一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2019年1月31日木曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その10

mituzoでございます。

無事に受付&車検が終わり、まずはスタートラインに立てることが確定した「FULLKIDz」

SUGOママチャリエンデューロの場合、レース前には「試走」の時間があって、西コースでは発信機(トランスポンダ)チェックも兼ねているから最低1周は必須。本コースでは発信機チェックの時間が設けられていて、一度コントロールラインを通過させて発信機がちゃんと反応するかを確認しています。

さすがに850チームとなると、発信機チェックをやっていたら時間が足りないから「発信機チェック無し」は分かるんだけど、「試走無し」は、正直キツイですね。
YouTubeの映像でイメージはしているけど、コース幅、上り勾配、下り勾配、コーナーのR具合、ライン取り、縁石の状態などなど、実際に走ってみないと何~んも分からない。

だから、我々新参者にしてみると…、
「抜きどころ」であったり、「我慢どころ」であったり、「休みどころ」みたいな3点イメージを持てずにスタート。

何となく、私mituzoがよく見る「GEOのレンタルDVD」にも通じる3点イメージでもあるけれど…。

はい、つづきます。

2019年1月30日水曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その9

mituzoでございます。

「4:30 起床」

スーパーママチャリGPの朝は早いんです。
前日受付&車検もあるけど、参加する全850チームを捌くためには仕方ないでしょう。
運営スタッフの皆さま、本当にお疲れ様です。

ちなみに当日車検開始は3:00、当日受付が4:00、それぞれ5:00まで。というレーススケジュール。
かなり混雑するかな~、と読んでたけど、FULLKIDzが受付&車検した4:45頃は待ち時間なしの「ガラ空き状態」
たった1時間半とは言え、就寝時間確保したことで混雑を回避できたのかも知れませんね。
ちなみに、本来であれば時間内の受付&車検が必須なんだろうけど、7:00頃まで受付&車検していないチームのアナウンスしていたから、ある程度の温情は見込めそうではあります。当然ながら、時間は守りましょ。
そうは言っても、誓約書送付忘れしていた手前、あんまり強く言えないけっども。。。

で、受付&車検の中身。
受付はゼッケンNo.を伝えると、「チーム名を言って下さい」のブラインドテストのみ。ものの15秒ってとこ。

お次の車検…、
Heppokoさんブログでも取り上げられていたアレ、ありました~~~!!
ハンドル高を測定する「F型定規」(以前はハンドル高とサドル高が規定されていたため)
おもむろに、ハンドル高を測定し、続いて「F型定規」でホイール径を測定。
途中、ブリジストンロゴのボロボロサドルを見て、「これはOKでしたっけ?」なーんて会話があってヒヤッとしましたが、「それはOK」との返答あり。
そりゃ元々Kenshu号に装着されていたサドルではないけど、ちゃんとママチャリ用サドルだからね。
もはやサドルも「消耗品」レベルのママチャリレースではあるけど、サドルは車体メーカーと合わせておいた方が良さげですぜ。宮城ママチャリ連合の皆さん(^_-)-☆

無事に車検が終了したら、ピットレーンに自転車を並べておきます。
あとは車両に触ることができないんです。ま、改造しませんけどね(^_-)-☆
とにかく、ずら~っと並んだママチャリは圧巻。
特に工夫を凝らした仮装ママチャリは、どれもこれも素晴らしい出来栄え。SUGOママチャリエンデューロの仮装ママチャリも頑張ってるけど…、にしてもレベル高すぎです。

もう一点、「ペダル」についてのプチ情報。
レギュレーションでは「無改造」が条件なんだけど、落車することも多いママチャリレースの場合、ペダルも「消耗品」と言えるでしょう。ノーマル形状のペダルを装着していたので全く問題なかったんだけど、車検後の車両を見てみるとノーマル以外のペダルは1%程度。それもほぼほぼノーマル形状のもの。
そうゆうことですぜ(^_-)-☆

さらにプチ情報。
泥除け装着とブレーキの効きは軽くチェックされたけど、ライト類、ベルなどはノーチェック。
さらに結果から申しますと、レース後の車検は「無し」
ま、無改造なので、関係ないけどね(^_-)-☆

つづく。

2019年1月29日火曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その8

mituzoでございます。

前回の写真「雑魚寝状態のパドック」はいかがだったでしょうか?
想像通り? 想像以上?
屈強な4人の男達が寝泊まりした場所はあんな感じです。

場所を確認したら、一旦マリオカーへ戻って陣地設営と参りましょう。
てことで、また10分位歩く歩く。
おまけに、この時間。上りエスカレーターは動いてないので、推定4階建て程度の上り階段をウォーミングアップ代わりに…、いや、長距離移動で疲労しているただの成人男性4名にはキツイっす。

で、Kenshu号含め、4名それぞれがかなりの荷物を搬入しぃしぃ、途中ブルーシートを忘れて戻ったりしぃしぃ…、何とかピット設営が終わったのは3:00頃。ふぅ。
当日受付&車検までの時間も限られているので、眠ることに致しましょうか。

寝る前に…、近隣の陣地を覗いてみると~、

ブルーシートでバッチリと陣地確保し、「こたつ」を搬入してるチームがちらほら。お酒を呑んだり、トランプしてたり、フィギュア眺めてたり…、ん???
どうやら、ママチャリ界のラスボス「キクミミモータース」さんとは同じパドックだった模様。お疲れ様です。そして、おやすみなさい。

にしても、パドックは常にガヤガヤ状態、天井の電気は煌々と光っていて、目の前のトイレやシャッターの出入りも頻繁にあったりして…、眠るには「劣悪な環境」と言わざるを得ません。
もし、次があるとしたら「アイマスク」「耳栓」は持参した方が「吉」。
プチ情報として、本気で寝たい人はパドック2階が良いでしょう。パドック2階は電気消して、皆さん静かに寝てましたのでね。

ま、私mituzo。いびきかいて寝ちゃってたんだけども…。
どこでも眠れる図太さ、プライスレス。

つづく…。

2019年1月28日月曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その7

mituzoでございます。

まずは本日の一曲


普通は「プロジェクトAでしょ!!」ってな、FULLKIDz公認アニキへの突っ込みをしつつ。。。 変化球も愉しませて頂きましたよっ。カトちゃん。
にしても、カトちゃんよりもうちょい上世代。ちょうどmituzo世代のつぼ曲なんだけど・・・、謎アニキだ。

さて、ついに会場となる「富士スピードウェイ」に到着致しましたのは・・・、1:30頃。

当然ながら、上空は真っ暗闇なんだけど、何しろ850チーム18000人が来場するってんで、活動している人たちも多いね。
まずは、レース中の拠点となるパドックの位置確認も含め、どんな感じなのか下見しちゃいましょう。

マリオカーを駐車した「P12」はホームストレートに一番近い駐車場なんだけど、パドックまではホームストレートの地下道をくぐる形で向かうことになります。
実はその「地下道」が第一の関門。ママチャリを担いで結構長い階段を昇降する必要があって、Kenshu号はまだしも、様々なデコレーションを施したチームさん達はどうしてたのか・・・。上りエスカレータが設置されてたとは言え、謎は残ります。

地下道を抜けると、そこはコース内側だった。
一路、パドックへ向かうわけですが・・・、我々FULLKIDzの31番パドックは「一番奥(~o~)」そんなもんです。
まだまだ歩調も軽やかな4人の屈強な男たち。コース規模に若干ビビリつつ、他チームのパドックやら気合いの入ったテントやら、パドック2階の就寝場所やらを覗き見しぃしぃ、正味15分くらいかかってパドックへ到着。

「ジャン」


この状況に、あれこれ思うところはございましょうが・・・、

つづく。

2019年1月27日日曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その6

mituzoでございます。

0:00を過ぎ、真っ暗闇の中、戦いの舞台となる「富士スピードウェイ」に突き進む、屈強な4人の男たちを乗せたマリオカー。
そして、気になるのは「カトちゃんセレクションCD-R」ですよね~。

それでは参りましょう、本日の一曲。


すでに見切れちゃってましたかね。「さゆりさん」
っていうか、洋画のオープニングファンファーレに始まり、Jポップや洋楽、演歌、クラシックなどなど、それこそオールジャンルで「盛り上げ曲」やら「ネタ曲」が続々と・・・、
次の選曲は・・・、「そうキタか~」ってな具合で「つぼ選曲」のオンパレード。おまけに「落語」まで・・・。
カトちゃんのストライクゾーンの広さにも驚きなんだけど。

何て言えば良いのか、「さだまさし 案山子」にも似た親心。伝わるかなぁ~?
屈強な4人の男たちとは言え、宮城の地から全国へ殴りこみだってんで、ブルってんじゃね~か?
そんな気持ちを鼓舞してくれるような「歌詞」だったり、「笑い」だったり、「ノリ」だったり・・・。「思いやり精神」溢れまくりのCD-Rに屈強な4人の男たち、ただただ感激感動でございました。
後述予定ですが、カトちゃんには大量のホッカイロも差し入れして頂いていて、心も身体も「♪あったかいんだから~」ってね(^^♪

さらに、後述予定ですが、復路のBGMで流れたブラックサバスを聴きつつ、ついつい「ぬうわkm/h」でマリオカーをかっ飛ばしちまったのは・・・、また別の話。

「カトちゃん、ありがとねぇ~。」

つづく。

2019年1月26日土曜日

絶賛募集中

mituzoでございます。

既にチェック済みかな。

オールスポーツコミュニティ第12回スーパーママチャリGPの写真を購入できますね。
ゼッケンナンバー「727」で検索すると、FULLKIDzメンバー5名の雄姿をご確認頂けますよ。

にしても、写真1枚買うのも…、高けぇ~な~。

たにまち様、大・大・大募集中でっす。

いじょ

2019年1月25日金曜日

本日のサコッシュ

mituzoでございます。

スーパーママチャリGP振り返りの途中ですが・・・、

いつものネタも差し込みかしこみ、まぁおぅす~。

てことで、では新味ペヤング参りましょう。

「ペヤングやきそば 北海道ジンギスカン風」

ガッカリ度ランキングで常に上位ランキングされている「時計台」と青く澄んだ北海道の青空と雪のようなホワイト、そしてPOPバックにはイエローの北海道全形。
まぁね、ジンギスカン風の「風」が超ちっちぇ~のはさておき、MAXシリーズのおどろおどろしさは微塵もありませんね。

いざ、実食。

ラム肉の独特な脂がこげた風味を絶妙に再現していますね。
肉がラムかどうか、それは謎です。謎肉です。

ま、大抵の食べ物は「北海道」を付け加えるだけで、美味しさ3割り増しになりますのでね。
ただの「チーズケーキ」と「北海道チーズケーキ」
「アスパラ」と「北海道アスパラ」
「ビール」と「北海道ビール」

んじゃ、逆に。。。「ペヤングやきそば ジンギスカン風」だったら???

はい、あ~だこ~だ申しましたが・・・。

「やっぱり、オリジナルが至上」もとい

「オリジナルは、なまらうまいっしょ」

いじょ。

2019年1月24日木曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その5

mituzoでございます。

23:30頃だったかな。
これまた巨大な「海老名SA」へ到着。

mituzo→カクちゃんへのドライバーチェンジ&深夜割引狙いでしばしの休憩タイムです。
したっけ・・・、

ひょんなことから、カクちゃん&ナリちゃんのFP(ファイナンシャルプランナー)っぷりが炸裂。まぁ~、FPネタが尽きないこと尽きないこと。。。
ちなみに、今熱いのは・・・、い・・・、

「ナイショ(^^♪」

ご興味のある方は、SUGOママチャリエンデューロにGO!!
きっと、FULLKIDz公認FPのお2人から懇切丁寧にご教示頂けますぜ。
そして、FPのお二方と対極に位置する、「ザ、漢の金遣い」のマリオくん&お金に無頓着すぎる私mituzo。

性格も年齢も素性もバランバランな屈強な4人の男たち。
絶妙なバランスを保ちつつ・・・、次の目的地「御殿場IC」へ向かいます。

そして、マリオカーBGMはFULLKIDz公認兄貴「カトちゃん」の愛情が詰まったCD-Rへチェンジ!!

つづく

2019年1月23日水曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その4

mituzoでございます。

腹を満たした屈強な4人の男たち。
セカンドドライバーは私mituzo。マリオカーは更に南下して首都高を経由、海老名SAを目指します。

相変わらず、他愛の無い話は継続中でしてね。往路車内での睡眠タイムの予定はいずこへ。。。 ま、良しとしましょう。

で、首都高経由のこの区間。
細かい車線変更やら、右から左から次々にやってくる合流車両。そして、出口なのか分岐なのか分かりづらすぎる道路標示。。。首都高を走り慣れているわけではございませんが、何となくこの区間はリーダー担当かな、と。
かなり慎重に慎重に、屈強な男たち4人を乗せたマリオカーを転がしていた訳ですが・・・、

「あ”””””、出ちゃったぁ~~~~」

出しちゃったぁ~~~~、ではありませんのでね。念のため。
しかも、いつ出たのかも分かりづらいとキタ。
「もぅ~、どうしてくれんのよ。プンプン。」な~んてことは無く・・・、

「大丈夫、大丈夫。した道でも良いですし、次で入りましょう。」

もうね、何だろう。
失敗を恐れず、前へ進み続ける屈強な4人の男たち。こんな一場面にもナイスチームっぷりを感じずにはいられません。ただただ「ありがとう」それだけですね。

他愛のない覚書ではありますが、こんな振り返りからも、結果的にクラス優勝できた理由が垣間見えますね。
勝った理由も振り返って、全部さらけ出しちゃうのがFULLKIDz流。

覚書はつづきます。

2019年1月22日火曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その3

mituzoでございます。

ようやっとスタートしたマリオカー。

まずは、マリオくんの運転で相馬ICから常磐道を南下、友部SAを目指しましょう。
200km強の道すがら、マリオカー車中にて、屈強な4人の男たちがヘアピンピットの事やらメンバーチェンジのタイミングやらの作戦会議をしばし・・・、
ってか、このタイミングで作戦会議、ってのも余裕ぶっこき過ぎのような気もするけど、「初めてのコース」「サドルべた付けポジション」「試走なし」「桁違いの出走チーム数」などなど、未知過ぎて作戦の立てようが無いんだよね。
だから、しばらく作戦会議してみたものの、雲を掴むような作戦会議を続けたところで得るものも無く、割とあっけなく終了。
そんなもんです。

同じ頃、マリオカーのBGMで流れていた長渕強がQueenにチェンジ。
したっけ、Queenへの反応が良すぎる、若干テンション高めの屈強な4人の男たち。その後も、他愛のない話が続くこと続くこと。。。静寂皆無のまま突き進みます。

ま、その大半をシャベリ倒してたのは、ご想像の通り「カクちゃん」なんだけどね。
彼を知ってる人であれば、カクちゃんがワールドチャンピオンクラスのムードメーカーであることはご存知でしょう。この度、本当にワールドチャンピオンになっちまったわけだけっども(^_^)v
にしても、あの溢れ続けるバイタリティーはどこからくるんでしょうか???FULLKIDzの七不思議でもあります。

そうこうしているうちに「友部SA」へ到着。

腹が減った屈強な4人の男たち。そういや、夕飯喰ってなかったからね。お楽しみの食事タイムと参りましょう。
友部SAには初訪だったけど、まぁ~綺麗な設備でびっくり。おまけに夜の21:30過ぎだったからか、ガラ空きでゆったり。
そして、私mituzoが選んだ夕食は・・・、

「カツカレー」

これまた、ご想像通りだったでしょうね。
分かりやすさ満点の屈強な男。

ルートについてはマリオくん一任だったけど、今更調べたっけ、友部SAって茨城県なのね。知らんかった~。それで「納豆ラーメン」ってか。なるほど。

無計画っぷり全開のまま、つづく。

2019年1月21日月曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その2

mituzoでございます。

「皆さ~ん、家に帰るまでが遠足ですよ~」

などと申しますが・・・、
その考え方で参りますと、レース前日となる1月11日から始まっていた、我々FULLKIDzの戦い。
さらに遡ると、申し込み~申し込み完了~参加誓約書の送付~準備もろもろ、からレースは始まっているわけでしてね。
加えて、長距離・長時間の遠征になるので、メンバー各位のスケジュール調整も含めると、本当にいろいろな条件が揃っていないと成立しなかったし。もっと言うと、自分自身や家族の体調だったり・・・、挙げたらキリがありません。

それこそ、「予期せぬカクちゃんの怪我」だったり、「参加誓約書の送付し忘れ事件」だったり、大なり小なりのトラブルはありましたが、総じて言うと、全ての歯車は噛み合ってました。その理由は追々。。。

という事で・・・、

長距離遠征&ご夫婦での小旅行となった「イワンちゃんご夫婦」を皮切りに、
早々に岩手県を出発した「ナリちゃん」
職場の皆さんの温かいサポートの元、久しぶりの家族サービス後の「カクちゃん」
準夜勤明け後も所要で職場に出向いていた「マリオくん」
そして、出発ギリギリまで仕事していた「mituzo」

1月11日18:00、定刻通り、宮城県山元町をスタートでございます。

果たして、ゴールはいつになることやら。。。
覚書は風の吹くまま、気の向くまま。

2019年1月20日日曜日

第12回スーパーママチャリGP覚書 その1

mituzoでございます。

振り返りもせず、アッと言う間に一週間が経過してしまいました。

そうこうしているうちに、富士スピードウェイ本家HPには公式リザルトがアップされていまして…、

「FULLKIDz」総合6位、クラス優勝

さてと、どこから振り返りましょうかね。
何しろ、屈強な男達が40時間くらい行動を共にしてますので、まぁ~愉快な男旅であったことは、ご想像の通りなのですが…。

2019年1月19日土曜日

ネタなのか?ガチなのか???

mituzoでございます。

まずは本日の動画

昨年末の紅白歌合戦にも出場していたようですが・・・、

富士スピードウェイに向かう車内でも話題になっていた「筋肉体操」をググってみました。

ほぼほぼ無表情、無言のまま筋肉と対話する3名のマッチョメン。

普段テレビを見ないので、
武田真治っていつの間に、マッチョキャラに・・・。

「筋肉は裏切らない・・・」

確かに、その通りなんだけど。。。
そして、筋肉体操は相当きついんだけど。。。

やっぱり、ネタ寄りな気が・・・。

2019年1月18日金曜日

お次は入場曲&メイン曲をご紹介

mituzoでございます。

まずは本日の入場曲


昨年大ヒットした「USA」を入場曲としてチョイス。

もちろん、他チームの出し物とかぶることを見越してます。
案の定、他チームが「U!S!A!」やってましたので、入場時点で

「あ”””、かぶった」

でフェイントかけつつ・・・、

メインの曲がこちら

嗚呼、安定のピンクレディー。

実は私mituzo。ギリでピンクレディーをテレビで見た世代なので、「ミーちゃん」「ケイちゃん」って呼び名はピンと来ないんだけどね。

ダンシングは上々の完成度でしたね。自己満自己満。

全日本優勝PRもできたし・・・、

あとは「タニマチ様」が現れるのを待つだけ、と。

それではそろそろ、スーパーママチャリGPの振り返りへ参りましょうか。

2019年1月17日木曜日

退場曲あたりからご紹介

mituzoでございます。

まずは本日の一曲

実は…、
アップした時間の関係で、すでにショーは終わっておりますが…、

一応、タイムラインに配慮して、メインのネタは後日。。。

お楽しみに

2019年1月16日水曜日

今日はこんくらいにしといてやらぁ

mituzoでございます。

仕事終わりのエニタイム。

♪筋肉は裏切らない、だっけか。

帰ってからYouTubeで「筋肉体操」見てみよっと

2019年1月15日火曜日

2019スーパーママチャリGPの振り返り ~導入~

「これ見よがし:見せ付ける、見せびらかす、ひけらかす、自慢げに、誇らしげに、得意げに・・・、」

全日本チャンプ、mituzoでございます。

まぁね。
鼻に付く表現なのは重々承知だけど、あの興奮から1週間経ってませんのでね。
せめて1週間くらいはお許し下さいませませ。

さて、今週は職場の新年会を控えておりまして・・・、

全く職場外での自転車活動なんだけど、ナリちゃん以外の4人は同じ職場の仲間だし、何しろ全国大会でクラス優勝してっからわ。
ちょっとばかし、職場新年会でもアピールしちゃおうかな、と。

で、こちらのチームブログがどの程度知れ渡ってるのか、未知ではあるんだけど、半強制的に役割を振られちゃった「総合司会」ってのを逆手に取らせて頂いちゃいましょかね。

とは言え、「楽器演奏」と「ダンス」いずれも準センターを取る余興2ステージも控えていて・・・、
去年を振り返ってみると、どうやら普段やらないダンスのために膝痛が発生した模様。

いや、本来のmituzoってば、できるだけ裏通りを目立たないように目立たないように、影に影にひっそりと生活しているのだが・・・。

これ見よがし進行も、のこり僅か。

2019年1月14日月曜日

山元町デカ盛り紀行@一芯

mituzoでございます。

無事に遠征から集合場所へ戻り、自分たちの栄光をお互いに称えつつ「家に帰るまでがレースだよ~」なんつって解散。
おかげさまで、メンバー全員無事に帰宅し、全国大会への遠征は完結致しました。

一方、解散後の私mituzo。
先日の「ラーメン巡業2018」でもお邪魔した「一芯」さんへ向かいまして・・・、

「ガッチリラーメン ヤサイニンニクマシ」

このような感じのラーメンを頂きましてね。

もち、完食完汁。
もはや、これでは「G系」にカテゴライズされていない自分がいて・・・、

いや、いかんいかん。
栄光は既に過去のもの。

精進精進、と。

2019年1月13日日曜日

では、改めまして…、

ワールドチャンピオンのmituzoでございます。

まずは本日の一曲

ついに、この日がやって参りました。

我々「FULLKIDz」

「ママチャリ 男の無段変速 ワールドチャンピオン」

2019.1.12、名誉ある称号を頂きました。

今回頂いた名誉ある称号は、並々ならない努力と気合いで7時間を走り切った「カクちゃん」「ナリちゃん」「マリオ君」「イワンちゃんご夫婦」そして「mituzo」のチーム力の結晶そのもの。

改めまして、名誉ある称号を頂くにあたり…、

FULLKIDzメンバーの皆さんと、FULLKIDzの礎となるNishitaga Hp Cycling Teamを2009年に築いた創世記メンバーのAssOさん、Kenshuさん、Zakiさん。
勝手にホームコースにさせて頂いているスポーツランドSUGO関係者の皆さま。
一緒に切磋琢磨させて頂きつつも、集まったらただのオヤジ軍団化する「宮城ママチャリ連合」の皆さま。
これまでのレースを様々な場面でサポートして下さった、FULLKIDz美女軍団のレディさん達。
LINEの応援メッセージや応援旗、差し入れ等々、離れた場所から富士スピードウェイに向けてパワーを送って下さった皆々さま。
今回の貴重な機会を運営して下さった富士スピードウェイ関係者の皆さま、ライバルチームの皆さま。
そして、ご理解とご協力のもと、見えないところで我々を支えて下さったご家族、強靭な心身を授けて下さったご両親へ。

「本当に、ありがとうございました!!」


余韻に浸りつつ…、今日は勝利の美酒を頂こうと思います。

2019年1月12日土曜日

2019年1月11日金曜日

いよいよ明日、2019スーパーママチャリGP開催!!

mituzoでございます。

いよいよ明日、ママチャリレース。

画像クリックで本家HPへ飛びます

だのになぜ。。。

出発ぎりぎりまで、仕事。。。

自宅→職場→自宅→職場外会議→職場(集合場所)

ママチャリの神様ってば、まぁ~ドSだこと、ドSだこと。

まぁね。ここまで来たら、出発から無事に帰るまでを十分に楽しく苦しく味わうことに致しましょう。

カクちゃん
ナリちゃん
マリオくん
イワンちゃん

明日はよろしくお願い致します(^_-)-☆

ここから当面、タイムライン随時アップで。

2019年1月10日木曜日

スーパーママチャリGPまで あと2日

mituzoでございます。

残すところ、あと二日に迫って参りましたっ!!

って言いつつ、準備は自転車整備のみ。
天気予報見ると、東北地方並みの寒さ対策が必要になるでしょうね。

ということは・・・、

いつも通りか。
まぁね、東北地方と言っても、割と温暖な仙台市周辺でぬくぬくと過ごしてますのでね。
それなりの防寒対策をして、コース入りしましょか。

そして、
レース中、バトン代わりの発信機を渡し忘れないように「要注意!!」

発信機装着しないと、空白の一周になっちゃうからね。

いやぁ~、発信機を自転車に装着するSUGOのレースに慣れちゃってるからな~~~。
大丈夫かな???

不安要素ついでに、大勢のチームで「もみくちゃ状態」が予想されるパドック。
シケインピットから戻ってくるラスト1時間は、それこそ「ねぶた祭り状態」になっちまうのか???

不安は募るばかり・・・。

明るい話と言えば、
直近3年のうちで、最も出走チーム数が少ないことくらいか???

それでは、ご唱和頂きましょか。

「ラッセーラー、ラッセーラー、ラッセーラッセーラッセーラー」

はい、mituzoキャップ。
レース前だってのに、情緒不安定の模様。

2019年1月9日水曜日

スーパーママチャリGPまで、あと3日

mituzoでございます。

あと3日に迫った「2019スーパーママチャリGP」

駐車場のことやら、パドックでの仮眠やら、受付やら、車検やら、補給食やら、、、

まぁね、勝手が分からなすぎて、不安は募るばかり。

おまけに、静岡県出身とは言え、全く土地勘のない小山町なのでね。。。

暑いんだか、寒いんだか、どんくらいの装備を持てば良いのやら。。。

で、土曜日の天気予報を確認してみたところ・・・、

「微妙(・_・;)」

もしも雨だと、トップチームのスピード域が下がるのと、気合い要素が大きくなるのでね。FULLKIDzにとってはラッキーなのかも知れないんだけども・・・。

でも、どうせなら「スッカーン」と晴れた青空の中でレースしたいよね。

「晴れろ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

2019年1月8日火曜日

スーパーママチャリGP(頑張れパルサー)

mituzoでございます。

かつて・・・、面接官にGNPを「頑張れ日産パルサー」の略語と回答し・・・、云々かんぬん。

ようこそ昭和世代。
そんなリーダーが率いる我々FULLKIDz。スーパーママチャリGPに向けてそれぞれが闘志を燃やしつつありますが・・・、

「ジャン」

ゼッケンナンバーも微妙に燃えてます。分かりづらいかな?

当日の受付時にゼッケンを配布してもらえるスポーツランドSUGOさんと違い、富士スピードウェイさんは各自で準備なのだとか!? おまけに書式は自由???
期限厳守の誓約書を期限越えで受理して頂いた手前、いつものブログ調にチクチクできないんだけど、厳密なのか緩いのか。その辺のさじ加減は完全に未知ですね。

そんなこともあって、少しでも情報があればと、宮城ママチャリ連合の雄「Team Heppoko」さんのブログを再訪してみたり・・・、 動画を漁ってみたり・・・、

まぁね、「いまさら感」満載ではありますね。

そうそう、昨日の動画にも紹介され、Heppokoさんブログにも書いてありましたが、「ヘアピンピットの活用」はポイントですね。
ヘアピンピットだとピットでのタイムロスは最小限なので、1周交代もありかも。

今週、というかしばらくは「スーパーママチャリGP」がらみのネタが続きそうです。

2019年1月7日月曜日

いよいよ今週末「2019スーパーママチャリGP」開催!!

mituzoでございます。

まずは本日の動画

「いよいよ」というか「待ちに待った」というか「ついに来てしまった」というか・・・、

2019年1月12日(土曜日)静岡県小山町「富士スピードウェイ」で開催される「2019スーパーママチャリGP」初参戦へのカウントダウンですね。

正月期間になまった身体をどこまで回復できるのか。

とは言え、本来持っている以上の力が出るわけでもないので、「本来の力」を出し切れるよう週末に向け、体調を崩さないように怪我をしないように十分注意して参りましょう。

てゆうか、ご紹介した2013年の動画以降。さらにレベルが高くなっている気がしなくもないんだけど・・・。
いつもの「公開作戦会議」ではなく、まずは、公開されている過去のデータを少しずつ読み解いて、傾向と対策を考えてみましょかね。

2019年1月6日日曜日

閖上朝市

「カキ汁」絶賛お振る舞い中

ボヤキ虫

mituzoでございます。

何かに熱中している人のことを、「○○虫」などと言いますが…。

そ~んな戯言風の導入は置いておいて、早速昨日の続き。

の前に、すでにアップ済みのこちらの写真。

#むしろ、なぜ2019年

「1月3日の割込み防止券」でございます。
で、何でこんな券があるのか? と言いますとね。

どうやら、中国人らしい人たちが行列を無視して大量購入するための対策なのだとか
(´・ω・`)

こちとら愉しんで行列してんだからよ。正月早々、愉しみに水差すなって。

ま、第1待機場の事は分かりませんが、ヨドバシ仙台第2待機場は声を荒げる人もなく、オープン後も警備員さんの誘導に従って「ゆっくり進行」。
さすが、特例が認められた「仙台初売り」ですね。

さて、1918人目に入店した、私mituzo。

お目当ての商品はと申しますと、ヨドバシ名物の「福箱!!」ではなく…、こちら。

#ジャン

手のひらサイズのBluetoothスピーカー「BOSE謹製 SoundLink mini」でございます。

写真があるってことは、無事に購入できたわけだけど、ゲッツまでの時間経過を辿ってみましょかね。

5:55行列最後尾着
6:15入店(たぶんオープン時間を早めてます)
6:30お目当ての品の引換券ゲッツ
6:30お会計待ちの行列最後尾
8:10お会計終了
8:15仙台駅にて駅そば(かき揚げそば大盛り)
8:30仙台発JRにてトラバース

えっと~、お分かり頂けますでしょうか。。。まわりくど~~。。。
つまり、お会計待ちの行列がハンパねぇ、でして。。。

1時間40分を時給に換算すると…、止めときましょ。野暮いので。

やっぱり「#行列を愉しむ」くらいじゃないとね。
で、来年も行くかどうか?となると…、

ヨドバシはもう大丈夫かな。

いじょ。

2019年1月5日土曜日

ボヤキ初め

mituzoでございます。

昨年末、「世界は誰かの仕事でできている」で、ひとボヤキしていますが…、

お正月関係なく働いていた方々。本当にお疲れ様でした。
どうぞ、遅ればせながらのお正月を満喫して下さいませ。

僕もその一人だったとは言え、大晦日の朝から元旦までの話。

そこから十分に取り戻しましたのでね。
今年も一年、張り切って参りましょか!!

さて、初日の出は1月3日にナスパ坂途中の陸橋より

#微妙過ぎる初日の出

はい、インスタやってませんが、「#」をつけてみました。

どうも「ハッシュタグ」って呼ぶらしいんだけっども、僕的には「シャープ」だな。
看護界だと「ナンバー」って呼ばせたりもするけど…、つまり、キラキラネームみたいなもんなのか?

さて、ボヤキ初めもこの辺にして…、ヨドバシの初売りを振り返ってみましょうか。

基本、人ごみは大・大・大嫌いなんだけど、大晦日&お正月は別。
早朝6:00、噂では聞いているけど、どんだけの人が集まるもんなのか。この目で確かめちゃおう、ってことでね。
さすがに、前の日から並ぶほどの気合いはないものの、早起きして5:45発のJR長町駅から仙台駅までトラバース。

「長蛇」でない、パルコ前の行列を横目に…、

5:55、東口ペデストリアンデッキへ到着。したっけ、

#ヨドバシ初売り #すごい行列

まぁね。予想通りっちゃ、予想通り。
まだ5:00台なのに、人がワンサカな「非日常風景」にワクワクが止まらない!!

で、最後尾に並んでみたところ…、警備員さんが配布していた、こちらをゲッツ。

#割込み防止券 #なぜか2017年

最初にも申し述べさせて頂きましたが、年の瀬に一生懸命印刷して、一生懸命切ってくれたんだから良いんです。例え「2017年」でも。

で、よ~く見てみましたら…、「第2待機場」とな!?

実は、屋外の第2待機場の他に、屋内にも1000人収容の「第1待機場」があるんだとか!!
これは、予想を遥かに超えてましたね。
その後も、第2待機場へ並ぶお客さんが続々と…。

さぁ~、いったいどうなってしまうのか!?

つづく初め!!

2019年1月4日金曜日

三が日終了

mituzoでございます。

正月が終わってしまいまして・・・、

ってか、これまでになく忙しい年末年始の勤務だったもんだから、元旦まではちぃ~~~~っとも、正月気分なんて無かったんだけどね。

とは言え、全く正月気分無しってのも寂しい限り。
で、そこからは取り返す取り返す!!

初詣@坪沼八幡神社
極楽湯名取店×2
ヨドバシ仙台の初売り×2
ツルハドラッグ初売り
ビバホーム初売り
ワコー名取店初売りで5円玉つかみ取り×2
駅伝テレビ観戦往路復路
エニタイム@もりせきのした×2

まぁ~超アクティブで刺激的な2日半/3日でございました。

そ・し・て、、、。
懸案だったとある問題も解消!!
無事にママチャリ全日本選手権にも出場確定致しました!!

さて、ライバルとなる「無段クラス」は全84チーム。うち初参加は23チーム。
となると半数以上、どころか2/3は2回以上の出場経験あり、か。それなりに「経験知」もあるでしょう。

おまけに、自宅アパートからクルマで30分のスポーツランドSUGOだからこその「地の利」も、今回は全く逆。
前日18:00に出発して、到着はレース当日の深夜予定。そこから仮眠&車検&レース前準備やらレース中の補給諸々を慣れない状況と最小限の装備でするとなると・・・。

「完全アウェー」の状況で「FULLKIDz」はどれだけの結果を残すことができるのか!?

乞うご期待!!