一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2025年11月5日水曜日

FUJIYAMA‼

 mituzoでございます。


50過ぎのオヤジブログ更新が滞り気味でして。。


ここ最近は、静岡在住で共に80越えの両親の元へ出向く頻度が多くなって参りました。


いつもは夜行バスを利用した弾丸ツアーだけっども、珍しく1泊2日のクルマ移動。

休憩しぃしぃの8時間だけっども、大きい方のレディさんが一緒なのは心強い限り。あ~だこ~だ、くっちゃべりながらの旅路となりました。


にしても、ルートイン長泉からの富士山は感動もの。相変わらず、登る気はございませんが、見てる分には最高。


てゆうか、離れてから有難みに気づくんだよなぁ~。。。

単身赴任のmituzoがよねを堪能してる、みたいな複雑な心境で帰途につきましたとさ。


by mituzo


by mituzo

2025年11月4日火曜日

本日の酒?Power「ラガーゼロ」

mituzoでございます。

見事に断酒が続いてまして。。。

ヨークのお酒コーナーの前に行ってみてもワクワクしないし、やまやにいっても同じ。
何となく寂しいような、人生の愉しみが減ってしまったような複雑な心境です。

とは言え、最近のノンアルってば

「まぁ~、レベル高い高い」

 似たタイミングで「ベゼルズ」ってのも出てますが、私mituzoは断然ラガーゼロ。

飲んだ瞬間はまんま「ビール」なのでね。


何だったら、これはこれで「依存なのでは?」と思いつつ、毎日必ずラガーゼロを飲んでいる感じ。

お酒代が浮いたかと思いきやノンアル代にいつの間にか置き換わっているという。。。


これは、喫煙者が無煙たばこ吸ってるようなもんなのか?

法律上は運転しながら飲んでも良いのか?

職場の休憩室で飲んでもセーフなのか?


ま、ビールも呑まない、ノンアルも飲まない人には、ど~でも良い話。


by mituzo

2025年11月3日月曜日

クマ禍にまつわる戯言③

 mituzoでございます。


これだけヒトが亡くなっていても動物愛護論者を蔑ろにできないとは…、


まぁね、クマだってサルだって、遠巻きに見てる分にはキャワユイんだけっども、間近で遭遇した日にゃ~。発狂もんでしょう。

あ、でも。発狂したらダメなのだそうで、落ち着いて距離を離れていくのが正解なのだそうで。。。海外のクマ動画をみても、そぉ~んな対応をして被害を回避している様子ですね。


ま、いざと言う時に落ち着いて対処できるかどうかもだけど、間違ってもワンチャン急所である鼻や目を突いたら勝てるかも、なぁ~んて考えないことですね。


なぁ~んとか平和的にクマ問題を解決できないもんでしょうか。。。


もはやメルヘン方向、妄想方向へ突き進んで参りますと~~~。


動物愛護論者さん対応としては、クマの大好物「はちみつ」を利用して、文明堂のハニーカステラとリプトンの蜂蜜紅茶でティータイム。が正解でしょうね。


メルヘン軍団はさておき、現実的に身を守るとしたら…、


朝食バイキングとかで見かける、ポーションはちみつを落ち着いて開封し、ふたをペロッと舐めてから地面に置いて、背中を見せないように少しずつ離れる。


携帯性からみても、使える手なのでは…。


にしても、コロナ禍同様。不要不急の外出は控えるってかい。。。

令和ってば、激動過ぎますね。。。


by mituzo