一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2025年2月3日月曜日

人間dockのスゝメ①

 mituzoでございます。


「ドッグ」じゃないよ「ドック」だよ。


人間ドッグだと「犬人間」だからね。念のため。

さて、数年ぶりの1泊2日の人間ドック受診。

そんな道中、それほど水分を摂取していないんだけども、2回もコンビニへ立ち寄るオヤジ。21時以降、ペットボトルの水500mlしか摂取していないのに、この頻尿?前立腺肥大??なのか???

もうね、苦手な病院へ行くってだけで、患者さんモードになりつつあります。


初めて行く山形済生病院なので、余裕をもって6:30によね出発。平日の通勤時間帯でしたが山形市内は渋滞もなく、ほぼナビの到着予定時間通りに約50km離れた山形済生病院検診センターへ到着です。

ちなみに、受付開始5分前の到着なのにmituzoが1番乗り。閑散期なのか1泊ドックはmituzo含め2名。日帰りドックも10名いなかったと思います。


そぉ~んな1日目のスケジュールはこんな感じ。


基本予定に加えて、「健康増進センターめぐみ」の健康運動指導士さんによる自分でできる肩甲骨はがし運動やら、栄養士さんによる有難ぁ~くて耳が痛ぁ~いご講義などなど。


自分が患者さん側になってみるってのも、たまには良いもんだねぇ~。なんつって。
同士よ、頑張ってるなぁ~、なんつって。

この辺にしておきます。患者さんなので。

つづく。

by mituzo

0 件のコメント:

コメントを投稿