一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2025年10月21日火曜日

熊・クマ・くま

 mituzoでございます。


よく言えば「風光明媚」な「よね」。


周囲を大自然に囲まれておりますと…、アイツが職場近くにも表れましてね。

「熊ちゃん」

いやぁ~、「熊」って漢字だけだとカクカクして結構な威圧感なんだけっども、「クマ」とか「くま」とか「ちゃん付け」とかしちゃうとね。

どうもプーさん系統やリラックマ系統、はたまたテディベア系統が想起されちゃいます。がしかし、何人もお亡くなりになっていますので「可愛い」なんて言ってられません。命を守るための用心が必要です。


にしても、ここ最近の熊被害ニュースは本当に恐ろしいことでして。

何か抵抗できないかな?と思って、まずは以前にも紹介した100均のおもちゃの銃を携帯するようにしています。


あとは、熊よけスプレーあたりも候補なんだけど、今は入手困難状態になっているので、ハチ撃退スプレーあたりで代用できないかな?と思案中。驚かせてから逃げるまでの時間稼ぎくらいにはなるかも知れませんね。

ちなみに、実際にクマに遭遇して受傷した患者さんの情報としては「クマは頭(顔)を狙ってくるから両腕で頭をガードしたら足を噛んできた。その後にクマの方が逃げて行った」とのこと。その患者さんは致命傷には至らず、救急外来で処置を受けた後に帰宅したそうです。

ということで、まずは遭遇しないように注意しつつ、もし遭遇したらできる限り逃げる。万が一対峙した場合は攻撃せずに頭部をガードしてワンチャンス生還を狙う。

がmituzo的な正解かな。


皆さん、くれぐれも

「♪くまの子みていたかくれんぼ~ おしりを出した子 いっとうしょ~」

に倣って逃げ遅れませんように。


by mituzo

0 件のコメント:

コメントを投稿