mituzoでございます。
ここにきて、Ingress熱が再燃しておりまして…、
ちょっと前にもお伝えしましたが、現在レベル9。
でもって、単身赴任で月に2~3回名取とよねを往来しているのを利用して、巨大CFを作成してみたり。
ポケモンGO派が大半だと思うんだけど、過疎りの進んだIngressPRIMEもおススメですぞぃ。
Ingressにはなかった新機能「ドローンハック」のおかげでソジャーナメダルもゲッツしやすくなってるよ~。
by mituzo
mituzoでございます。
ここにきて、Ingress熱が再燃しておりまして…、
ちょっと前にもお伝えしましたが、現在レベル9。
でもって、単身赴任で月に2~3回名取とよねを往来しているのを利用して、巨大CFを作成してみたり。
ポケモンGO派が大半だと思うんだけど、過疎りの進んだIngressPRIMEもおススメですぞぃ。
Ingressにはなかった新機能「ドローンハック」のおかげでソジャーナメダルもゲッツしやすくなってるよ~。
by mituzo
mituzoでございます。
mituzoでございます。
ようやくスタートを切った「名取6耐」
ここからはサクサク進行で参りましょうかね。
まずはmituzoの走行歴は2周・2周・3周の計7周。ファステストはオープニングラップの7:33(たぶん最終通過者で号砲のグロスタイム)でした。
という事で、選手交代でのタイムロスを考慮すると、3周走った時の2周目がmituzo自身の走力が反映されたラップタイムということになります。名取6耐ではレース終了後にチームごとのラップタイムが本家HPにアップされるので、確認してみますと~。。。
「8分5秒612」
ちなみに、全チーム中の最速ラップが
Team HEPPOKO Iさんの「6分17秒830」
ママチャリで一周4㎞のコースを平均時速38㎞/hでブン回しておられるだけでも、まぁ~スゴイ話ですし、Team HEPPOKOさん達ってばチームの平均年齢50オーバーってのが驚きですね。
ちなみにIさんは昨年大会に引き続きのファステストラップ賞!! 昨年の折り畳み自転車に続いて、ママチャリをゲッツ! なので保管場所は大丈夫なのでしょうか?
さて、新装オープンの名取CSCになってからの初出場となる名取6耐を振り返り途中ですが、mituzo的には震災前の名取8耐が被災前の名取CSCでの初出場となります。
「パドックでBBQしてる人もいたなぁ~」などと回顧しつつ、ラップタイムチャートを頂けるのはSUGO以来。そう言えば「レース終了後にラップタイムチャートの振り返り」もしてたっけなぁ~、などの回顧回顧。
「レース動向の途中経過をラインで共有」なども回顧してたっけ…、
本家HPにはレース中にも関わらず、タイムリーに記録がアップされていました。これはSUGOにもなかったですね。ママチャリレースも進化を続けてるようです。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
早速ですが、名取6耐のオープニングラップ動画。。。
撮れてな~い(*_*)
何と、久しぶりにスポーツカム動かしたからか、電池が劣化していた模様。mituzoがストレッチしている主観映像の途中で切れておりました( ゚Д゚) おっさんのストレッチ動画流したってしょうがないからね。残念ですが次回にご期待です。
となると…、
FULLKIDzブログおなじみ、文字での振り返りになるんだけっども。映像とは情報量が違いすぎますからね。困ったものですが、めげずにしょげずに参りますと。。。
まず初めに、オープニングラップの「7:33」がmituzo所属の「チーム玉嶋 旦那の会」のファステストラップにカウントされてるけど、たぶんコントロールラインを最後の車両が通過した時点で計測開始じゃないかな?と思われます。コース中盤の折り返し地点までは赤いロードスターが先導してましたのでね。
ということで、スタート直後の落車やら速度差を吸収するための「ローリングスタート」形式が「名取6耐」の名物。確かFSWの全国大会もセーフティーカーが名物のホームストレートから1コーナーまでを先導していた記憶があります。
ま、あっちは800チームくらい出走してるから、もしも「せ~の」でスタートしたらマラソン大会あるあるの「最初は徒歩状態」になっちゃうでしょうね。名取6耐はそこまでの規模ではないにしろ、コース幅が狭いのでローリングスタートは賢明な方法だと思います。
さて、「団子状態&追い越し禁止」がある程度こなれてくると、折り返しまでの中盤付近から「追い越し禁止」のルールが続々と破られていきます。まぁね、遅い車両を追い越してるだけっちゃだけなんだけど、「カゴ持ちエアロポジション」しかり、その辺のレギュレーションは低め。というか自転車ロードレース寄りですね。なので、折り返し前からずいぶんなスピードレンジでブン回してたんだけっども、何しろ映像がありませんのでね。FULLKIDzブログをお読みの皆さまの妄想力にお任せ致します。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
政治と宗教の話ってば、非常にデリケートな話題なのでね。。。
オブラートに包みまくりますが…、選択肢が少なすぎる宮城三区。
「どっちを当選させたいか」ではなく「どっちを当選させたくないか」の選挙なのかな?と。
公約なんて、これだけ「有言無実行」が横行しちゃうと、言ったもん勝ちだからね。
嘘まみれの公約で心を乱されることなく、「何を言ったか」よりも「何をやったか」を見極めて参りましょうか。
となると、「裏金問題」VS「震災直後のしょうもない対応」か。
いやぁ~、どうもネガティブ進行になっちゃいますね。
さて、すでに先週末に期日前投票を済ませた、私mituzoが投票したのは~~~、
当然ながら~~~、
ひ・み・つ。
さぁ今週末。結果はどうなることやら。
by mituzo
mituzoでございます。
「リュウジのバズレシピ本」を買ったところで、結局動画を見るんだけっども。。。
そんな料理動画の一つ「賛否両論の笠原さん動画」
元々焼き鳥職人だった父様から伝授された方法を余すところなく配信していましてね。今回はその動画を参考に、自宅でできる焼き鳥を焼いてみましたよっ!
串はアウトドア用の回転しずらい四角タイプ
そりゃね、自分で作った焼き鳥をどんぶりにしたんだから、優勝です。
ってなわけで、これからの冬時期。よねでは畑仕事もなくなるし、料理でもすっかな~。という話。
by mituzo
mituzoでございます。
今年は晩成種の枝豆を栽培致しまして。。。
ギリギリまで粘ったんだけど、ふっくらとした実がつかなかったので収穫。
かなり畑を占有していたんだけど、さやは薄っぺら。豆が入ってるさやも虫食いがほとんどでした。虫と大粒の豆を取り合うので、手元に残ったのはほんの少し。中々のガッカリ感だったので、もし来年度があれば(転勤がなかったら)早生種で再トライだな。
豆ごはんにでもしましょかね。
by mituzo
mituzoでございます。
いやぁ~、大外しをしてしまいましたね。
何かって、「ペヤングとマルちゃんのコラボ焼きそば」の話でして。。。
マルちゃん焼きそばの麺にペヤングの甘美なソースを合わせれば「爆売れ間違いなし!」
ってな予測をしたんですけども。
マルちゃんってば、普通にカップ麺作ってましたね。
mituzoでございます。
突然ですが…、オニオンやニンニクが大好きでして。。。
そういや、形状も名前も若干似ているような。。。
あとは、栽培してみて分かったのが、どちらも冬越しさせて初夏に収穫ってのも共通していますね。
ってことは、オニオンリングならぬ、「ニンニクリング」もありなのか???
超ミニミニサイズのニンニクリング。いずれやってみましょかね。
さて、リベーンジ!の巻なのは、業スーのオニオンリングは中国製なのでね。安心安全の手作りオニオンリングにトライです。
リュウジのバズレシピを参考にしつつ、炭酸水の代わりにビールを投入。
何とも「天ぷら感」がありますけども。
それもそのハズ、「コツのいらないてんぷら粉」を使ってますのでね。
粉にガーリックパウダー、マヨネーズ、コショウ、味の素、コンソメを入れてるのが天ぷらとの違いでしょうか。
いざ実食しましたら、まさにオニポテのオニオンリングになりました。
これでオニポテのオニの方を腹いっぱい食べられるようになりましたよぅ。
by mituzo
mituzoでございます。
名取6耐振り返りの途中ですが…、
スターターのmituzo。
ローリングスタート映像を撮影していたことをスッカリ忘れておりましてね。
時間軸がおかしくなるので、スタート映像まで振り返りはしばしのお預けとさせて頂きましょうかね。
そんな中ですが、よねに帰れば相変わらずの激務。
小野川温泉でも浸かりつつ、しっぽりタイム。温活で英気を養わないとね。
貸し切り状態でも、無賃入浴はNGですぞぃ。
いい湯でリセット! までは至らないものの、意識してリフレッシュ入れていかないとね。やってられまへんわ。定年まであと9.5年かぁ~、なぁ~んてボヘっと帰途につきましたらば・・・。
おサルさんが轢かれてました(*_*)
往路でも道路の真ん中を闊歩しているおサルさんと遭遇してますのでね、これから小野川温泉方面へ行く方は要注意ですぞ。
by mituzo
mituzoでございます。
そうこうしているうちに、試走時間も終了。
いよいよレーススタートに向けた準備が始まります。
ローリングスタートの先導は前回大会と同様、ソウルレッドのNDロードスター。
黄色は目立って良いのとマイヨジョーヌ気分ってことで、レースやらロングライドイベントではTeam HEPPOKOさんTシャツを活用させて頂いております。
気分はファビアン・カンチェラーラってことで。。。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
今回もメカニック担当でしてね。
工具やら空気入れやらを持ち込みつつ、Kenshu号とMRGの最終調整を致しますよっ!
Kenshu号の方は、大して乗っていないこともあって、1本スタンドを外してチェーンオイル塗布&エアチェックくらいでサクッと完了。
レースごとで微妙にレギュレーションが異なるので、いつも車検通過まではドキドキなのですが、無事に車検も終了。ちなみに、名取6耐はカゴ持ちエアロポジションが主催者公認。配管保温用のスポンジを前カゴのワク部分に巻いている車両が多くみられました。さらにちなみに、他のレースでは非公認でスポンジを外す必要もあって、ママチャリ世界選手権と呼ばれている富士スピードウェイの大会では禁止だったような気がします。そもそもサドルの高さ制限があってカゴ持ちできませんけどね。
さぁ、今回初めてKenshu号の乗車する方々が試走へ向かいます。
そんな中、はらこ飯渋滞にはまったマリオ君達のMRG到着が押し気味でして、未車検のアナウンスも流れてます。Kenshu号を送り出したmituzoは74番ピットへ向かい、MRGの出走前準備を進めます。
が…、チェーンはキンク起こしてましてね。それほどの走行距離もないので、原因は前回塗布したドライルーブで間違いなさそうです。
急いでウェットルーブを一コマずつ塗り塗りして、キンク状態は改善。あとはレース中にオイルが馴染んでくれればさらに動きはスムーズになることでしょう。ドライルーブはせいぜい100㎞程度まででしょうね。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
さて、例のルーティーンとは???
ジャンボおにぎり!!
雲一つない、最高の天気の中でレースできるなんて、控え目に言って優勝。
続きます。
by mituzo
mituzoでございます。
今さら感もございますが、ジャンジャン参ります。
6:00前に自宅を出発しまして、名取CSCに向かいますと。。。閖上朝市まで辿り着く前から渋滞が始まっておりましてね。。。
普段だったら、スィ~~っと進む時間帯なのに、信号のない交差点では名取CSCへ向かう直進方向のクルマたちに対して、同日開催していた「ハラコ飯祭り」のため閖上朝市に向かって左から右へ直進するクルマたちとで完全にバッティング。
「スポーツの秋」と「食欲の秋」が完全にぶつかり合って、若干のカオス状態になっておりました。
何しろ、「はらこ飯まつり」では2000名の来場者へのお振舞もあるとのこと。
そりゃ~、必死だわな。と妙に納得しぃしぃ、名取CSCから停泊場方面の仮設駐車場へ向かいまして、まずは無事にレース車両の搬入完了です。
18番ピットへ1番乗り。
メンバーさん達の到着を待ちつつ、例のルーティーンに参ります。
by mituzo
mituzoでございます。
ブログ更新が滞りつつありますが・・・、
まずは、当日参加された皆様、応援して下さった皆様、運営側で盛り上げて頂いた皆様。本当にお疲れさまでした‼
MHCTリターンズの皆さまはじめ、宮城ママチャリ連合の皆さまと久しぶりの再開は同窓会の感じもあって、懐かしいような、何となく照れちゃうような、不思議な感覚でしたね。
前日からソワソワして4時からピノの散歩したり、巨大おにぎり作っちゃうあたりも、懐かしいような体力的に厳しくなってきているような。「レースに限らず自転車のイベントデーはそうだったよなぁ~」って具合でこれまた懐かしい感覚。
自分が愉しむ分、大きい方のレディさん、小さい方のレディさんの普通サイズおにぎりも作ってから、出発に向けた準備開始です。
確か、5時45分くらいだったけど、十分明るいですね。
自転車キャリアでKenshu号を搬入するのも久しぶり。何ならどらシエラでの搬入は初なので、前日に装着練習をしておきました。
自宅から閖上CSCまでは平坦だけど、段差は十分に注意しつつ安全運転で参りましょう。
ということで、こんな感じで長いようでアッという間の一日だった「名取6耐」の振り返りをしておきましょかね。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
たまぁ~に食べたくなるのが、「モスバーガー&オニポテセット」でしてね。
以前にも、モスバーガーをカスタマイズしぃしぃ、よねの単身赴任生活の悲哀をお送りいたしましたが、今回はオニオンリングの話。
オニポテセットのオニオンリングってば、せいぜい3枚くらいでしょうか。あれをさ、腹いっぱい喰いてぇな、と相成りまして。。。
で、向かった先はよねヨー(ヨークベニマル米沢店)の冷凍食品コーナーなんだけど、ポテトは何種類かあるのにオニオンリングは売ってないのね。その流れでキムラ通り町店、ヤマザワ相生町店に流れても発見に至らず。
ってことで、半分あきらめかけてググりましたら、業スーこと業務スーパーで売ってるとの情報が!!
早速、よね業スーに向かいまして、オニオンリングゲッツです。しかも1㎏くらい入って298円。さすが業スーですね。
ちょっと揚げすぎ感もありますが、ザクザク食感の衣がいつものオニポテと違っていい感じでしたね。
この話、少しだけ続きます。
by mituzo
mituzoでございます。
今回の名取6耐。強そうな名前が連なっておりまして。。。
確か、震災前の8時間耐久も、今考えるとスポーツランドSUGOのママチャリレースよりも、強豪ぞろいだったような気がします。
どちらかというと、常日頃からロードバイクに乗ってます、って人が出走しているような。。。
私mituzoの闘争心も、ジンワリと盛り上がりつつありますが…、
今回は町内会のお楽しみチームなんだよなぁ~。
一応シングルクラスの注目チームを見てみますと、前回大会でシングルクラス優勝の「チームアオバAさん」 ひょっとすると「杜のホスピタルアオバ」さん系統のチームさんでしょうか。
続いて、「有限会社櫻井自動車商会さん」は「有限会社櫻井自動車商会☆朝活☆」に改名しての出場。間違いなく優勝狙ってますね。
前回3位の「モミの木ランナーズさん」は別名でのエントリーでしょうか。
さらに「NaCCチームB」さんもエントリーしてますね。
ただ…、
エントリーリスト後半につれて、シングルクラスが目白押し。
これまでシングルクラスってば、いまいち盛り上がりに欠けてたところもあるんだけど、チーム名を見た感じだと、大学の自転車部あたりも参戦していそうな気がします。これだけ揃うってことは、間違いなく強豪がいて虎視眈々と優勝を狙っていることでしょう。
変速クラスや鉄人クラスだって、たぶん「Team HEPPOKOさん」のタイムを基準に優勝を狙ってくるんだと思われます。
こりゃ~盛り上がりそうですね。
御年50歳の私mituzo。何か見せ場を作れないものかなぁ~。
by mituzo
mituzoでございます。
ジンワリとレースデーに向けて準備を進めてましてね。
とは言っても、本日終了した適時調査までの準備やら、何やらカニやらで練習らしい練習はしておらず。
久しぶりのエニタイムでエアロバイキングでも、と思いきや。。。たった2台のエアロバイクは1時間ずつの貸し切り真っ最中。
ってことで、柔軟とウエイトだけで帰宅。
レース3日前の明日にでもブン回しておきましょうかね。3日間で超回復できるかどうかだけっども。
そうそう、当日のウエアはどうすっかな~。
って、これまた久しぶりに自転車ウエアの衣装ケースを開けたっけ、古ぅ~い衣類の臭いが。。。どんだけ着ていなかったんだか。開けてなかったんだか。。。
そういや、よね来て1年目に天元台の電チャリヒルクライムと南陽のロングライドに出てましたね。それ以来だから、約2年前か。。。
時が経つのは早い。
by mituzo
mituzoでございます。
久しぶりなので、思い出しがてら参ります。
まずはスタート3時間前の補給食。
スタートが9:00なので、6:00にはゲン担ぎの巨大おにぎりを食べないとね。クエン酸&塩分補給のためにも、よねで手作りした「mituzo特製梅干し」でも入れておきましょか。
マシンの方は、諸々調整済みなので、最終の空気入れ2.75㍴とチェーンオイルを一コマずつ塗っておきましょうか。これもゲン担ぎ。
過去画像見ると「カゴ持ちエアロポジション」は公認のようだけど、kenshu号もMRGもカゴの固定強度が低めなのと安全のためにも「カゴ持ちエアロポジション」はやめといた方が吉。
あとは、う~ん。。。
最終のエアロバイキングは…、
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
ここにきて、自転車ブログっぽくなって参りまして。
2024げんきNATORIママチャリ6時間耐久レースinゆりあげ(略して名取6耐)の本家HPにエントリーリストがアップされていました。
ちょっと見てみますと、前回大会のチャンピオンかつ宮城ママチャリ連合の雄、ゼッケン33「Team HEPPOKOさん」
同じく宮城ママチャリ連合のゼッケン41「ADVANCE仙台さん」
続いて、鉄人クラスと言えば、カッチャ・・・、「カッチャマンさん」は見当たらず。どうしたのでしょうか、心配ですね。
そして何より、極マリオ率いるゼッケン74「MHCTリターンズ」と、mituzoがスターターで出走するゼッケン18「チーム玉嶋 旦那の会」
もうね、何ていうか、同じ場所でレースできることに感謝感謝。
久しぶり過ぎるので、ママチャリレースデーのモーニングルーティーン的なのを忘れてしまいました。
思い出しつつ、続きますよ。
by mituzo
mituzoでございます。
町内会チームの一員として、10月13日(日)に開催される閖上ママチャリ6時間耐久レースに出走することになりましてね。
「近所の男性陣&女性一人」のチーム編成で目指すは…、
「リケンのわかめスープをゲッツ」
宮城ママチャリ連合の皆さんが聞いたらズッコケちゃうかも知れませんが、ちょいちょいエニタイムでエアロバイキングしてるくらいなのでね。
久しぶりの実走でケガしないようにだけ、十分に注意したいと思います。
にしても、チームラインで「リケンのわかめスープ」の話が出まくってるもので…、
フライングして食べちゃおうかと考え中。
皆さん、当日はどうぞよろしくお願いいたします。
間違いなく、お背中お借りしますのでね。
by mituzo
mituzoでございます。
早速続きます。
これまた作り方が謎仕様なんだけっども。。。四種四昧だけど麺は4区画でな~んとなく区切られている訳でして。。。
「ま、こうなりまさぁ~ね」
右上より時計回りで、
「醤油?ベースのあっさり東北編」
「ほぼUFOじゃね?のどろソース関東編」
「中国ってそっちか~い?のラージャン中国編」
「これぞ本命?和風節系の東海編」
ってことで、一番のお気に入りは依然ご紹介した「そばきや」よりもスガキヤに近いお味の東海編。
だとしても「やっぱりオリジナルが至上」なんだけどね。
もう一つの懸案。小麦アレルギーでございまして。。。
当日は朝、昼抜きでの、夕食にこちらを頂きまして。。。何となくむず痒いけども。。。
でませんでした、ふぅ。でも、もうしません。
by mituzo
mituzoでございます。
かれこれ、色々と変わり種ペヤングを食して参りましたが…、
今回はこちら。
「ペヤングやきそば 四種四昧」
カロリーも相当なものですし、これを食べるんなら1日1食にしとかないとヤバいことになりそうです。
つづく。
by mituzo
mituzoでございます。
そばアレルギーがなくて良かったんですが…、
こと小麦に関しては、ちっちゃいコロネパン2個で全身蕁麻疹になることもあれば、大盛りパスタでも出ない時は出ないのでね。食べる量の問題やその日の体調にも関係するんでしょうから、注意するに越したことはありません。
ということで、
そば粉を使って何かできないかな?と考えて。というか、秋保のグレートデン・ブリューイングに行った時に大きい方のレディさんと立ち寄ったお蕎麦屋さんで出していた「そば粉のガレット」を思い出しまして、いざ作ってみることに。
元々はフランスの郷土料理なのだそうで、おフランス料理だけじゃないんですね。
ガレットが似合うオサレさんとは縁遠いオヤジ。めげずにしょげずに参ります。
さて、レシピをググった中でも簡単そうなレシピを選んで、生地作り。
でもって、生地を1時間以上ねかす…。もうね、この時点でかなりハードルが高い気がしております。「ガレット食べたい」ってなったところで、すぐに食べられる代物ではないんですね。初めて知りました。
待ってる間に具材つくりをしても良いんだけど、何なら買い物して具材つくると小一時間かかるかもね。
具材も様々なんだけど、今回は「ベーコン」「しめじ」「卵」「小ねぎ」「チーズ」にしました。それでは早速参ります。
「初ガレット」
さすがに形になったけど、焼きが足りないように見えなくもない。中々難しいですね。
「神戸智弁VS女子野球選抜」の試合を見ぃ見ぃ、昼間っから「ガレット&ビール」のガレットおじさん。計4枚を頂きました。
「クレアおばさん」や「ステラおばさん」も良いけど、これからは「ガレットおじさん」の時代だな。
また作るか?と問われたら。。。
考え中。
by ガレットおじさん
mituzoでございます。
こちらよね、一気に寒くなって参りまして。
職員宿舎前の大きな栗の木からは「ボトン・ボ・ボトン」と毬栗が落下しているのが良く分かります。網戸で寝られる時期もそろそろ終わりですね。
さて、mituzoファームでも夏野菜の収穫も終わり。
そんな中、ほぼほぼ放置していた青じそから「しその実」を収穫しまして。
炊き立てご飯にふりかけても良し。
炊き立てご飯と混ぜておにぎりにしても良し。
「秋の味覚」の王様は「松茸」かもだけど、これはこれで美味ですぞぃ。
by mituzo