一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2025年10月20日月曜日

2025げんきNATORIママチャリ6時間耐久レースの振り返り⑨

 mituzoでございます。


微妙にFULLKIDz復活の兆しが見えつつありますが…、


やっぱり走って愉しいのはスポーツランドSUGOの西コースでしてね。

適度なアップダウンと攻めがいのある数々のコーナーだったり。よ~いドン形式のスタートだったり。レースクイーン様だったり、シャンペンファイトだったり。。。

いやぁ~、懐かしい話です。

さて、勝つためだったら手段を選んでいられないオヤジ。日々のトレーニングにも限界がありますのでね。

スポーツランドSUGOさんはママチャリレース復活しそうな風がない今。こうなったら名取CSC仕様の「魔改造」に着手しようかな、と企み中。

もし、ほぼ平坦の名取CSCに合わせて最高速重視のセッティングに持っていけたらば…。


シングルクラスの別チームがFULLKIDzブログを閲覧していないことを祈りつつ。。。


いい歳こいたオヤジの負けず嫌い気質。まだまだ「らしさ」健在なのでね。

来年に向けた展開に、こうご期待。


by mituzo

2025年10月19日日曜日

2025げんきNATORIママチャリ6時間耐久レースの振り返り⑧

 mituzoでございます。


魔改造の前に、MHCTリターンズで急遽出走したのは…、


「我らがカクちゃん」

(画像なし)


ちなみにMHCTリターンズの出走予定メンバーは仕事やらケガやらで大幅な欠場者が出てしまった模様。ただ、出走者は縮小したものの適度な休憩で次の出走出番が回ってくるのは良いようにも思います。

実際、今回のレースではmituzoの出番は1回のみ。ま、オヤジは全開の3周で脚が終わったから丁度良かったけどね~。

話を戻して、MHCTリターンズは昨年と同様の5位入賞。副賞が豪華なこちらの大会ですが「リケンのわかめスープ」はゲットできたのでしょうか?

そして、MHCTリターンズのチーム内ファステストは「7:27.727」で、このタイムはカクちゃん? それとも極マリオくん? はたまたイワンちゃん?ホッスィー? ちなみに去年のチーム内ファステスト「6:54.510」は極マリオくんでしょう。


一方、mituzoが所属する「チーム玉嶋 旦那の会」のチーム内ファステストは「7:22.290」で、私mituzoがマークしております。ちなみに去年は「7:33.665」だったので10秒短縮していました。


という事で…、まだまだ上位を狙えるポテンシャルを秘めた面々が各地に散らばってる模様。

これは、「FULLKIDz」復活への布石なのか?


つづく


by mituzo

2025年10月18日土曜日

2025げんきNATORIママチャリ6時間耐久レースの振り返り⑦

mituzoでございます。


早速ですが…、


「Teamヘッポコさん 祝・3連覇!!」

(画像なし)


「画像なし」と言うのも…、レース後半の降雨によってレース時間は4時間に短縮。その他、表彰式も個別開催になったからでしてね。


雨でスリップしてケガする可能性や雷がきそうな風もあったので、懸命なご判断だと思います。レース運営にご尽力下さった皆さまには感謝感謝。

そして、一緒に戦わせて頂いた他チームの皆さまにも感謝感謝。そしてそして、夜勤明けにも関わらず補給食の差し入れを下さった宮城ママチャリ連合の鉄人「カッチャン」ありがとうございました。皆で美味しく頂きました~、ゴチっした。


さて、冒頭でも述べさせて頂きましたが、Teamヘッポコさんの三連覇で終えた今回のレース。

同一周回にシングルクラスの優勝チームが名を連ねていたり、鉄人クラスが総合順位上位に食い込んでいたりと。本気度がかなり高めのレースになっていますね。

総合順位はこちら

で、極速のライバルチームに勝つためには…、と考えた時。
まぁ、これまでmituzoのママチャリレース遍歴をご存じの方でしたら「魔改造」あたりが次のネタになりそうですが…、

久しぶり過ぎて、振り返りも迷走中。

by mituzo