一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2019年11月30日土曜日

ここ1ヶ月でのジム加入事情④

mituzoでございます。

さてと、、、

加入いたしましたよっ!!「FIT365」

グランドオープンは12月2日だけど、それまではプレオープン期間。

早速2回ほど、ジム通いしてみたわけだが。。。

感想は追々。

2019年11月29日金曜日

ここ1ヶ月でのジム加入事情③

mituzoでございます。

11月も間もなく終わり。
毎年言ってる気がしますが、歳をとるほど、1年が早くなって行きますね。

さてと、FIT365ですが・・・。

最初はノーマークだった、月額1980円がウリのFIT365。
「とある方」というか、mituzoの未破裂脳動脈瘤の主治医でもある、「スーパードクターA」からのご紹介。

1980円という価格もだけど、自宅から5分圏内にスポーツジムがあるなんて、この上ない好条件!!
エニタイム美田園までは片道約10分。コスパ的に完璧と思っていた岩沼ビッグアリーナでさえ、片道約20分程度。
開店時間は10:00~24:00までなので、24時間営業のエニタイムには流石に敵わないにしろ、移動時間が短縮されるのはとにかくメリット「大」ですね。

ま、突然の辞令にて12月から「二部署掛け持ち」することになり、ますます時間が無くなってしまいますのでね。
「時は金なり」ただただそれだけです。

そんな「FIT365」
詳しくはHPを検索して頂くとして、FIT365名取店では12月1日までオープニングキャンペーン開催中につき、諸条件によって入会金が0円になる模様。

迷っている方、とりあえず入会が「吉」ですぞ。



いじょ。

2019年11月28日木曜日

ここ1ヶ月でのジム加入事情②

mituzoでございます。

早速、「岩沼ビックアリーナ情報」参りましょうか。

こちら、「グリーンピア岩沼」と同じ運営母体のようですね。
講習会の開催頻度があがって、とは言っても各講習会の人数制限があったり、電話での予約が必須なのですが・・・、その日はmituzoオンリー。

見るからに屈強そうな男性ジムスタッフさんのご指導のもと、設備の説明を受けるわけですが・・・、GP岩沼でのトレ履歴があることを話すと、講習会はあっという間に終了。かなり適当な風ですが、こちらも詳しい説明は不要なので、それはそれでOK。

設備的には充実していて、シャワールームも個別で順番待ちもなし。
ウェイトを占有している人がいることくらいでしょうか。
お値段的にも岩沼市外の人は1回190円。
ただ、説明では午前・午後・夜間でそれぞれ1回とカウントされるようなので、各時間帯をまたぐような使い方だと2回分となります。ある程度人数をならす効果もありそうなので、それはそれでありか。
職場からの復路にカブっているのもGOOD!!
もっと前から会員登録しておけば良かった。

会員登録時には顔写真を撮影されて、会員証が出来上がるまでは半月くらいかかるのだとか。ま、会員登録中にも利用は可能なので、トレへの影響はありませんね。

そんな、べた褒めの岩沼BAではございますが・・・、

最近、mituzo家近所に「FIT365」がプレオープン。
結果、そちらへの会員登録を目論んでいるわけですが・・・。

つづく。

2019年11月27日水曜日

ここ1ヶ月でのジム加入事情①

mituzoでございます。

「エニタイムエニタイム」語ってたのが懐かしくもありますが・・・、

使用頻度のからみでエニタイムを脱会し、しばらくはグリーンピア岩沼やカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)でトレに勤しんでおりました。

とは言うものの、GP岩沼はちと遠いし標高高めの場所なので、冬季は道路凍結が心配だったり、カメアリは駐車場代がバカにならないし。
ってことで、トレーニング場所を新規開拓していた1ヶ月。

まずは、名取市体育館のトレーニングルーム。

他のトレーニングジム経験があれば、講習会の受講不要で会員登録可能。なので、仙台市体育館のトレーニング会員証を提示し、その場で会員登録してもらいつつ、150円を払ってジムを利用。肝心のトレーニング器機はと申しますと。。。

「残念!!」

まぁね、仕方ないです。とにかく安いので。
マシン類はレトロなものだらけで、有酸素の台数もわずか。ウェイトも昔ながらの鉄アレイ。登録はしたものの、次回はないでしょう。

岩沼ビッグアリーナへ、つづく。

2019年11月26日火曜日

「忖度不要」

mituzoでございます。

「○肉○食」という言葉。

ほとんどの方は「焼肉定食」ですよね。
一部の方は「弱肉強食」でしょうか。。。

四文字で色んな事を表現できてしまう「四字熟語」

で、今回の戯言、、、「忖度不要」ですが。。。
ご紹介したリアルガチ綱引き大会で、もしも忖度があったのであれば・・・。

そりゃ、忖度を求めたり、求めてる風の雰囲気を出していたのであれば、両成敗でしょう。

相手の事を慮って(おもんぱかって)の事かも知れないけど、相手がリアルガチで臨んでいたのであれば、忖度なんて不要な話。
これ以上はやめておきましょう。
という訳で、トレーニングのし直しは、「次回開催?の綱引き大会」というよりも、

「我々FULLKIDz、ママチャリレースでは忖度なしで参ります。」

という決意表明。

FULLKIDzメンバー各位
これまで同様、来年の第1戦からガチで行くのでヨロピク。

2019年11月25日月曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑫

mituzoでございます。

それでは点灯式。参りましょう。

「ジャン」


キレは良いんだけど・・・、なんだかちょっと違和感が。。。

近くて見てみると・・・、

「こんな感じ」

動画だとちょっと分かりにくいんだけど、オレンジ色、というよりは黄色に近いですね。

そりゃ、「黄色」好きだけっども。。。

全体的に見ると、前後オレンジ、サイドだけ黄色ってのは・・・、どうも頂けない。。。

おまけに、車検に対応するのは「橙色(だいだいいろ)」のみとのこと。
なので「黄色」だと、検査員によってはアウトになる可能性もありますね。

ま、車検だって、検査員による主観やら、都道府県でも認識が異なっていたりするようではあるんだけど・・・。「触らぬ神に祟りなし」とも言いますし。。。

と言うわけで、もう少しだけ続きます。

2019年11月24日日曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑪

mituzoでございます。

オニキスNBのサイドウインカーは「T10」という規格

で、Amazonさんでこちらをお取り寄せ。

PIAA謹製「LEDポジションT10 45ルーメン」

LED素子は大きめのものが1個ついています

造りが複雑ではないためか、2個で980円くらいだったと思います。

いざ装着。 

クルマは丸森のボランティアに出向いた際にだいぶ汚れてしまっていますがそのままの状態です。

レンズ部分は車体の前方から後方へ押しながらすぐに外れます。工具は不要です。

レンズ部分を外すと、電球が出てきました。

恒例の新旧比較。大きさはほぼ同様ですね。

点滅させてみた感じは・・・。次回。

最終回、なるか?

2019年11月23日土曜日

ガチの綱引き大会へ、行ってみた。

mituzoでございます。

以前告知させて頂いた「キラリやまもと町民綱引き大会」へ行って参りましてね。

午前中で全てのスケジュールが終了する小ぢんまりとした大会ではございますが・・・、

「準決勝!!」

「決勝!!」

まぁね。
リアルガチの綱引き大会でございました。

そして、結果は。。。

「チームみやベリー48」予選1勝2敗にて、予選敗退。。。

と、言うわけで。

来年に向けてトレーニング開始致しましたとさ。

悔しぃ~~~~~~!!

2019年11月22日金曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑩

mituzoでございます。

それでは早速参りましょう。

まずは交換前の電球


間髪いれずに・・・、

交換後のLEDランプ

明るくなるまでの到達時間が違いますね。

で、交換後の外観はこんな感じ。

車高の低っくいオニキスNBなのでね。
少しでも明るく、くっきりはっきり、他からの視認性が上がれば、安全に繋がることでしょう。。。

てゆうか、自己満足の世界ですね。いつもの。

サイドを残して・・・、つづく。

2019年11月21日木曜日

「待つ」を学ぶ

mituzoでございます。

ネットやらスマホやらPCやらで、我々の生活が便利になりまくった反面・・・。

常に何かに追われているような、スピード感について行こうと頑張っているような、何とも言えない窮屈さが生まれています。

手紙だったものがメールになり、固定電話が携帯電話になり、対面販売がネット通販になり。
もちろん逆戻りはできませんが、社会全体まで「待つ」に対する寛容さが減ってきているような気が致します。
今までは待ててたのが、待てなくなってきているような・・・。

そりゃ個人の時間は有限だから、待てる時間には限度ってもんがあるんだけど、ここにきて「自分は待ててるかな?」と思った次第です。

本日の戯言、いじょ。

2019年11月20日水曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑨

mituzoでございます。

さてと、フロントウインカーランプの交換と参りましょう。

NB2の標準電球「S25ピン角違い」をお約束のAmazonさんで検索致しまして、大して迷わずにこちらをゲッツ。

「ジャン」

リヤも同様のLIMEY製で問題がなかったので、フロントも購入。したっけ・・・、

「ん????」

パッケージの破れ発見。明らかに開封した模様です。

中身はこんな感じ。

パッケージの破れくらいでゴタゴタ抜かすつもりはありませんが、本当に新品なのかいな???
多くの日本人はそう思っちゃいますよね。

まぁね、そこはチャイナクォリティー。
費用対効果で納得できれば良いんです。パッケージの破れが許せない方は選択しない方が「吉」ですね。

で、肝心の点灯は・・・。

つづく。

2019年11月19日火曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑧

mituzoでございます。

そう言えば、、、

リヤのLEDランプのご紹介をしてなかったですね。

【最新 最強爆光 NO,1】LIMEY T20 LED ウインカー アンバー/オレンジ シングル ピンチ部違い対応 ハイフラ防止抵抗内臓 キャンセラー内臓(インジケータ誤作動/ゴースト点灯防止対策)美光3014SMD 144連 無極性 アルミヒートシンク搭載 耐久性抜群 普通車/ハイブリッド車(HV車・EV車)対応 リフレクター同色化シルバー仕上 DC12V車用 日本語取説&保証書付き - 2個入

アマゾン価格2680円也

LED素子がむき出しじゃないタイプだったので、こちらをチョイス。

耐久性は未知だけど、100日保障もついてるし、初期不良がなければしばらく持ってくれるでしょう。

そして、NA、NB乗り向けの情報もしばらく続きます。

2019年11月18日月曜日

本日の当直メシ

mituzoでございます。

雨にも負けず、風にも負けず
自転車にもエアロバイクにも乗らず

体重が増加傾向にあります。
そんな人に私はなりたくありませんが、食べないと始まりません。

それでは参りましょう。本日の当直メシ

「ペヤングやきそば」

FULLKIDzブログ的には「やっぱりオリジナルが至上」でおなじみのペヤングやきそば。
そして、あふれ出る「ペヤング愛」は言わずもがななのですが・・・、
今回は500円分のクオカードが入ってるかも知れない期間限定版。

「いざ実食」の前に「いざ開封!!」

そりゃね、ペヤングの神様がみ・・・、

「どこにも入っておりません^_^;」

もちろんお味の方は「至上」
まぁね、どのくらいの確率でクオカードが入っているのか知る由もありませんが、クオカードが入ってなかったからって、嫌いにはなりませぬ。

何だか今日は、ねちねちっと「いじょ」

2019年11月17日日曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑦

mituzoでございます。

やっぱり、好きなんですよね。「クルマいじり」

いつまで続くのかは自分でも分かりませんが、いじるほどに愛着が湧いてくるのは間違いない。
それでは、参りましょう。ウインカーリレー交換後です。

「ジャン」

「!?なぬ!?」
明らかにおかしいですね。
点滅のリズムも遅いし、点灯している時間もあっという間だし。。。

さてと、ボケかましもこの辺にしておきましょう。
今回交換した「LED用ウインカーリレー」
点滅速度と点灯時間を何段階かで調整できるようになっていましてね。
いわゆる「つるし」の状態だと、動画のようなへんてこりんな点滅になっております。

で、交換前に近い状態に微調整をして、ってそんな難しいものでもなく、ボタンを押すだけで調整は完了。
無事に作動してくれることを確認できました。

そろそろ疲れてきたでしょうから、フロント、サイド、一気に!! 行けるかな?

つづく。

2019年11月16日土曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑥

mituzoでございます。

ここいらで、勘のよい人、もしくはクルマいじりしている人ならお気づきだと思いますが・・・、

「リヤのLED交換したのって、ウインカーリレー交換前じゃね?」

そして、動画でもご紹介した通り、誤作動を起こしていなかった訳ですが・・・、
実は、リヤで使用したLEDランプは「抵抗入り」のものでしてね。

はい、聴こえておりますよ「抵抗入り」ほいず、何や?

簡単に説明しますと、電気回路で「抵抗」というのは、「電熱器」のようなものでして。
髪の毛を乾かす時の「ドライヤー」なんかも「電熱器」で暖めた空気をプロペラが送ってくれる構造ですね。
「抵抗入り」となると、LEDの恩恵となる「省電力」をわざわざ犠牲にして、元の電力消費を変えないようにするために「抵抗」が入ったもの、ということになります。
ついて来れてますか?
それなので、低電力に関連した誤作動は起こしていなかったんですね。

「じゃ、抵抗入りに交換すれば良いだけジャン」

と、なりますよね。
実はその通りでして、抵抗入りのLEDランプを使えば「ウインカーリレーの交換」は不要です。
しかし、現行ではT10に代表される小さいLEDランプの場合、「抵抗」の発熱による影響を受けやすいためか、いくら探しても「抵抗入り」がヒットしません。

「そんな、小さいウインカー電球、使ってたっけ???」

とお思いのあなた。
クルマのサイド部分をご覧頂きますと、ありますでしょ? 小さいウィンカー。あれです。

まぁね、長くなりましたが、ウインカーリレー交換後の動画は、次回。

ちなみに、抵抗入りのLEDランプは10分以上の連続点滅は発熱し過ぎるのでNGなのだとか!?
ま、ハロゲンランプだって似たような発熱だろうから、気にする必要はなさそうですけどね。

2019年11月15日金曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?⑤

mituzoでございます。

昨日の「ウインカーリレー」
封筒に直接「グリコのおまけ」ほどの無地の白い箱に入っていて、説明書もなし、パッケージは真っ白。そんなバナナ。
間違いなく「日本製」ではないでしょう。

それはさておき。
実装してみましょうか。

運転席の右足側を下から覗いてみますと~~~、

「こんな感じ」

まずね、この画像を撮るにも、普段は運転する人の足の裏が触れている部分に寝転がる、にも狭くて寝転がれず。
背骨やわき腹あたりを、かなり無理な姿勢にグネっと曲げて、横ブリッジみたいな姿勢で潜り込む必要がありまして・・・。腰痛持ちにはキツイわ、これ。

そんな、大変な姿勢の中。
「ハザードランプ」を点滅させた状態で「カッチ、カッチ」と音を発している部品を探します。 それが「ウインカーリレー」です。

すでにカプラーを外した状態だけど、左上の端子が現行品のウインカーリレーになります。

外したリード線を~、LED用ウインカーリレーに~

装着!!

無事に「ポン付け」できました(^^♪

早速、お試ししてみましょうか。。。ちゃんと点滅するのかなぁ~~~。

つづく。

2019年11月14日木曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ?④

mituzoでございます。

表題の「?」マークにお気づきのあなた。

なかなかのFULLKIDzブログマニアと見た。
何か「含み」を持たせる時につかう「?」マーク。その真意は後ほどということで・・・。

早速参りましょう。
オニキスNBのウインカーLED化に向けて必須となるのが、「ウインカーリレー交換」でしてね。

「ウインカーリレー???」ほいず、何や? となるでしょうが、簡単に説明しますと「LEDライト用点滅回路」

何でそんな部品が必要になるか? と申しますと・・・。LEDの消費電力が低すぎるために、「玉切れ」と勘違いするのを防ぐため。なのですが・・・。
相変わらず、回りくどいですね。どう説明すれば良いのやら・・・。

要は「古いクルマだから、最新のテクノロジーについていけない」ってことね。

そんな「ウインカーリレー」
実は、ずっと探し続けていたんだけど、NBロードスターには「3極タイプ」と「7極タイプ」が存在するようでして、3極タイプでフルLED化した先駆者はヒットするんだけど、7極タイプはいくらググってもヒットせず。
情報が極端に少ない中での、ちょっとした博打で「おすすめ商品」を購入することに。
ま、博打とは言っても、「1980円」だけどね。

で購入したのがこちら。

「ジャン」

「これまたチャイナ感がプンプンの明朝体」

マツダ車専用なのかは不明だけど、切りかきの形状が他メーカーとは異なるのだとか???

さて、上手くいくのか?どうなのか? 「いざ実装!!」

は、次回。

2019年11月13日水曜日

オニキスNB、ついにフルLED化へ③

mituzoでございます。

ウンチクはこの辺にして・・・、

それでは始めましょう。
まずは交換前と交換後の発光の違いから

「交換前(電球)」

「交換後(LED)」

「夜間の点滅」

ちなみに交換前(片玉)

発光の違い、お分かりいただけましたでしょうか???

と言うわけで、リヤウインカーのLED化は完了.

したっけ、Amazonが誘ってくるわけですよ。「おすすめ商品」を。

そんな甘い話に乗っかる人は~・・・、誰だ~、オレだ~(^_^.)

つづく。

2019年11月12日火曜日

オニキスNB、ついにフルLEDへ②

mituzoでございます。

早速ですが、昨日の回答。

走行中にウインカーの玉切れが発生したら・・・。

の前に、走行前にはウインカーが切れていなかったことが大前提になりましてね。
「運行前点検」では異常がなかった。と言えないと、パトカーに止められちゃった場合に整備不良の切符を切られることになります。
教習所で習いましたね。「運行前点検」

で、本題。

走行中に玉切れになった場合は不可抗力になります。
「修理場所までの移動」、という理由で公道走行が許されるのですが・・・、ウインカーは切れている。
となると、「手信号」の出番になります。
教習所で習いましたね。「手信号」

ウインカーが切れていて、手信号せずに右左折してパトカーに止められちゃった場合、「合図不履行違反」、下手したら「整備不良」も取られちゃうかも知れません。。。

ウインカーの玉切れなんて、うん年、うん十年に1回でしょう。
ウインカーの予備なんて、普通は常備してませんので、覚えておいて損はないでしょうね。

つづく。

2019年11月11日月曜日

オニキスNB、ついにフルLEDへ①

mituzoでございます。

久々の「オニキスNBの修繕」シリーズ。

オイルの定期交換あたりはやってましたが、先日発生したこちらを期にフルLED化しようと思い立ちまして。。。

「左リヤウィンカーの玉切れ」

ちなみにフロントは

ウィンカーの玉切れを起こすと、いわゆる「ハイフラッシャー」といって、ウィンカーの点滅速度が早くなります。
「カッチ、カッチ」だったのが「カチカチカチカチ」と倍くらいの早さになるので、玉切れに気づくことができるような機能が備わってるんですね。
ここまではOKでしょうか。

ちなみに、動画はハザードランプの状態なので、片玉でも通常の点滅になっています。

さて皆さん。
走行中に玉切れが発生したら、どうしましょうか???

答えは・・・、つづく。

2019年11月10日日曜日

本日のお勉強タイム

mituzoでございます。

記憶力を維持するガムとやらで、ささやかな抵抗をしてみようかと。

2019年11月9日土曜日

ちょっと前のランチパック

mituzoでございます。

それでは早速参りましょう。

「ランチパック サマバヨ」

鯖アレルギーの人は食べられませんが、一応「やる気アップDHA入り」となっています。

パッケージ裏面には「勉強や仕事に頑張るあなたに!モチベーションアップ」とな

DHAがモチベアップってのは、初耳ではございますが・・・、
あーだこーだ言わず、いざ実食。

まぁね、ツナマヨに近からず、遠からず。。。

ボラさんのモチベもアップしましたとさ。

2019年11月8日金曜日

ボラさん、ココイチへ行く(予定)

mituzoでございます。

まずは本日の一曲目だけ

最近はボラボラ言うてますが・・・、

この辺で、と言いつつ、もう一点だけ追加情報を。

先日の石巻ボラセンで頂いたお品物がこちら

「ジャン」

ココイチの愛称でお馴染み「カレーショップCoCo壱番屋」さんのお食事券500円券、でございましてね。

災害ボランティアさんへ、とのことで頂戴しました。
ココイチさんは、これまでも災害の度に「食」を通した支援をして下さっているのだとか。確かに、炊き出しなどでカレーの香りがしてきたら嬉しいし、経営陣の方々はその辺を良く分かっておられますね。

ボラさんにとっても嬉しいし、お食事券以上の食事もしてもらえるでしょうし、会社のイメージアップにもなるしで、Win-Winのお手本ですね(^^♪

2019年11月7日木曜日

スポーツ綱引きに挑戦!!の巻

mituzoでございます。

まずは本日の一曲

突然ですが・・・、

11月23日と言えば、「第2回山元町長杯争奪キラリ☆山本町民綱引き大会」ですよね。

「知らないよ~」っとお嘆きの、あなた。

ちょいとググってみますと~~~~~~、

ちっとも出てきません(・_・;)

簡単に紹介いたしますと、今年2月に「宮城県山元町」で初開催された大会の第2回大会、なのですが・・・。
職場チームで参加することになりまして、打ち合わせ&練習に参りましたら・・・、

地区の運動会で見るような、「エイさ!! ホイさ!!」なぁ~んて甘っちょろいのを想像していたんだけど、綱引き協会のルールに沿って行われる「ガチ」の大会でした。

で、職場チームの面々は? と申しますと・・・。
部署・部門をまたいで召集された、屈強な男たち。
そして、我がFULLKIDzからは「カクちゃん」「mituzo」が参加。

そりゃ、もうね。
勝ちにいきまっせ!!

でもって、練習してみて分かったのはシューズのグリップ力が重要ってことでしてね。
からの~、カクちゃんおススメの「バッシュ(バスケットボールシューズ)」
気づいたらポチってました・・・。

ということで、結果をお楽しみに(^^♪

2019年11月6日水曜日

リクエストにお応えして・・・、

mituzoでございます。

まずは昨日のブログ。
あくまでも、いちボランティアの意見・ボヤキなのでね。

現地には、遠方からお越し頂いているボランティアさんのみならず、仕事として行政の方々や自衛隊の方々。もちろん現地にお住まいの方々も、復興に向けてご尽力されています。

私mituzo、献血は100回越えてますが、震災復興ボランティアはたかだか数回。
新参者がいきなりボヤいてしまって、前述のようにご尽力なさっている方々への配慮がなかったのでは?と反省致しました。

まぁね、石巻への往復でちょいとアクセルを吹かしたくなっちゃっただけの、ただのいちDIYオヤジの戯言です。
決して「ぬうわkm/h」でオニキスNBをかっ飛ばしているわけではございませんのでね。念のため(^_-)-☆

そして、大勢の方々、実に実に真面目に真面目に、心を込めて作業をしておられます。
よくぞ、そこまで自己犠牲を厭(いと)わずに他人のために頑張れるな~、と尊敬を通り越して不思議な感じです。
「自己犠牲」という言葉をググってみると、「何らかの目的や他者のために、自己の時間・労力・身体・生命を捧げる事」とあります。「時間=お金」と読み替えても良いでしょう。

逆に言うと、時間やお金、労力、体力に余力がなければ、自己犠牲が成立しないわけで。。。
「ボランティア不足」語る前にいろいろやることがありそうですね。お国さん。

あとは、変に「個人情報の観点から・・・、うんぬんかんぬん」ってのも、どうかと思います。配慮しすぎることで、ボランティアに出向きたい人を引っ張り切れていないような気もするんだけど、個人情報をオープンにしたらしたで、悪いこと考えるバカも一定数いるからね。難しい話ですね。マスコミさん。

リクエストにお応えしての、追加ボヤキ。いじょ。

2019年11月5日火曜日

ボラさんのボヤキタイム

mituzoでございます。

全国的なボランティア不足がニュースになっておりますが・・・、

瓦礫やら泥やら、石巻あたりは大人の握りこぶし大のごろごろ石を運んだり。
はたまた、土嚢の詰め込みやら一輪車での運搬作業やら、日頃慣れない作業を午前午後に約2時間ずつ。
そりゃね、中々大変な作業なのは間違いないですね。

実年齢からすると、体力年齢若目の私mituzoにしても、翌日は全身バッキバキの筋肉痛だし、長く続ける自信は・・・、正直ございません。

ほら、やっぱりさ。
いくらボランティアとは言っても、少しでも対価があるとモチベーションが違うわけでして・・・。

その一つが、ボランティア関連の車両は「高速道路無料」
出口ICは指定されるけど、この機会についでに観光してもOKでしょう。そりゃ、手弁当だし、ガソリン代は手出しだからね。
そのくらいの対価があっても良いように思います。

「愛の献血お願いします」

にも同じことが言えるような気がするけど・・・。
自分の時間割いて、痛い思いして、電車やガソリン代使ってますからね。

金品はいらないけど、「肩たたき券」みたいなもので良いからさ。
「不足不足」言う前に、お国で何か考えてくれないかなぁ~。

偉大なる国家権力の方々が「スピード違反ちゃら」にしてくれる、とか(^_-)-☆

見返りを求めるなんて、ボラさんの話題としてはタブー事項かも知れないし、そんな事思いながら作業していませんし、情熱を持って関わっておられる方々も大勢いらっしゃるんだけど。
一応、やってる側なので、言っても良いよね(^_^)v

2019年11月4日月曜日

本日のボラさん@石巻

mituzoでございます。

3連休中、丸森災害ボランティアセンターは大盛況の様子なので、石巻災害ボランティアセンターに来てみましたよっ!!


にしても、寒い朝ですね。 人数的にも閑散としていて、寒い感じ。
ここで「丸森ボラセン」で頂いた3Lレインコートが役にたちました。

ボランティア予定の方々~、
簡単な手続きで高速無料になるし、石巻さ来てけさい~

2019年11月3日日曜日

ボラさんのソロ活動

mituzoでございます。

ボラセンに参りますと、それこそ老若男女問わず、大勢の同志が集結していることを感じます。

一方で、団体参加の場合は基本的に団体単位での活動になりますが、個人参加の場合は見ず知らずの人と一日の活動を共にするわけで…、
同じ志を持っているとは言え、作業をしながら打ち解けて何でも話せる関係性までは難しい印象です。

そんな中のお一人。
粗大ごみを搬入する道中の軽トラで、同い年くらいの男性の方とお話しする機会がありまして。。。
その方、ちょうど仕事が休みだった二日間を利用して、はるばる岩手県から出向いて下さったのだとか!? それも驚きなのですが、元々ボランティア活動が好きなのと、ボランティア支援者については高速道路が無料になってガソリン代だけで出向けるから、とのこと。
にしても、恐れ入ります。ありがたい話です。

その方以外にも、大和町のボランティアが終了したから出向いて来られた方や、東京から単独で参加されている女性、活動はそこそこにスマホいじりしている若者、トレーニングがてら活動しているDIYオヤジ、などなど。
「人生いろいろ、ボラさんもいろいろ」ですね。

で、たまにはコミュニケーションもせずに、単独でやれることをやってみよう!! と思いまして…、向かった先は。

「ジャン」

mituzo自宅近くを流れる「増田川」堤防、でしてね。

実はピノの散歩コースにもなっているこちらの河川敷

先日の台風と大雨で、大量の流木やら稲わらやらでルートが完全に塞がれちゃってまして…。
たぶん、県の土木事務所あたりの案件なんでしょうが、しばらくこのままだろうし、ピノの散歩コースにもなってるし、ってことでソロ活動をしちゃいました。

勝手にやっている手前、いろいろと問題があるかも知れないので、片付け前の写真のみですが、早朝から午前中いっぱいを使って、無事にお散歩ルート復活!!

ただ…、うっすら水を含んだ大量の稲わらの処理は予想以上に重労働でしてね。
翌日になって背筋、上腕、肩、大腿の筋肉痛発生(´・ω・`)

ま、ピノ&周辺の愛犬家のお役に立てたかな???

2019年11月2日土曜日

ボラさんの覚書⑤

mituzoでございます。

まず初めに、補足事項。

丸森町の断水は水道工事に携わっておられる方々のご尽力のもと、解消されつつあります。詳しくは「丸森 断水」でググると丸森町HPがヒットするので、最新の情報をご確認下さい。

ボランティアの配属場所によっては、ペットボトルの水の持参は不要になるかも知れませんが、配属先を選ぶことはできませんので、念のため持参した方が良さそうです。

お次、次回確認だった数点ですが…、

レインコートは「3L」「4L」のみの在庫。なので、よほど体格の良い人以外は持参ですね。
長靴は「24㎝」「26㎝」のみの在庫。27㎝幅広の私mituzo、試着してみましたが、全く入る気配なし。
作業用の滑り止め手袋は「M」の在庫あり。「L」はmituzo活動日で無くなってしまいました。そして、頂いた「L」サイズの手袋。ミドリ安全のちゃんとしたものでして、洗って再利用することも可能なので、しばらくは使えそうですね。
楽天タオル、は大量に在庫がありました。ま、基本は洗ってから使用なので、次回のために持ち帰るのが主なのかな? と思って、数枚頂戴しました。
もちろん「次回のために」なんだけど、お断りすれば頂けるので…、記念で持ちかえ…、
おっと、お察し下さい。

レクサス提供の使い捨てのおしぼりは大量に在庫していましたし、ペットボトルの水とお茶、グリーンダカラ、缶入りパンなどもありましたね。
さすがに手ぶらで来る人はいないと思うけど、水とパンがあれば何とかなるでしょう。

今週末は、丸森へのボランティアバスも運行するようです。
ご興味のある方は、是非ご参加を。

2019年11月1日金曜日

ボラさんの覚書④

mituzoでございます。

服装以外の必要物品。
早速参りましょう。まず、必須となるのが、

「2Lペットボトルの水道水を2~3本」「昼食・水分」「汗拭きタオル」「リュック」「レジ袋」

あと、持っていれば

「スコップ」「多少汚れてもOKな4人乗り以上の車か軽トラック」

といった所でしょうか。
「ペットボトルの水道水」は前述したとおり、作業後の手洗い用で使うため。
「昼食・水分」は当然持参です。一応ボラセンにも500mlペットボトルの水やお茶、乾パンはありましたが、お茶を持っていく人はちらほら、という感じでしたね。
ちなみに、作業をしていると、メッチャお腹が空きます。荷物になっちゃうから食べきれる量で良いのですが、普段の昼食+αがおススメ。
当然ながら、ランチパック1袋では全然足りません(・_・;)
知ってる人同士なら融通できるかもだけど、基本は初対面の人たちの集まりだからね。小心者の私mituzo、「1本のパンを下さい」とは言えませんでした。

お次の「汗拭きタオル」は汚れて良いもの、できれば終わったら捨てても良いような「どこどこ温泉」で貰ったタオル、などがおススメ。汚れた手袋で触るもんだから、確実にタオルも汚れます。
ちなみに、ボラセンには楽天イーグルスの支援物品で大量のタオルが置いてあったけど、新品タオルは汗吸わないからなぁ~。
と言いつつ私mituzo、ちゃっかり1枚頂戴致しました(^^♪

後述するスコップや一輪車(ネコ車)を運んだり、被災者さん宅へ支援物資を運ぶ作業もあります。エコバックの人もいましたが、両手を使えるように「リュック」または「ヒップバック」が良いでしょう。
私mituzo、自転車乗り時代に使っていた自転車用ヒップバッグがありましたのでね。それを使いました。ペダリングでも邪魔にならず、汗で蒸れないような造りになっているので、完璧ですね。

「自転車乗り時代」って・・・、ますます過去形へ・・・。

若干、物悲しさを感じつつ、つづく。