一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2024年4月27日土曜日

mituzoファーム、今日この頃

 mituzoでございます。


昨年収穫した「ジャガイモ」ですが…、


元気な芽が土を押し上げて参りましたよっ!!


mituzoファームに隣接する側道を早朝ウォーキングする人生の先輩たちからは「ちょっと早いんじゃないかなぁ~」と言ってましたが、暖かくなるのが早かったのか、黒マルチのおかげか、今のところは元気な芽を出してくれました。


その一方…、

スナップエンドウは今のところ変化なし

ソラマメは現状維持

さぁ、どうなることやら。


by mituzo

2024年4月26日金曜日

F220こまめンテナンス⑧

 mituzoでございます。


さて、完結編。


フューエルラインの内径を比較してみましょうか。

古い方(上)、新品(下)


元々は内径4.5㎜の純正に対して、お取り寄せしたのが内径5㎜。0.5㎜の違いはゴム管なので気にする必要はなさそうです。

外径もだいぶ異なりますね。

でもってこちらのフィルター。

画像だと分かりづらいんだけど、方向性があって「画面右→画面左」に矢印がありました。
たぶんどっちでも大丈夫なんだろうし、何なら見た目からすると逆向きにつけたくなるよね。
意味合いとしては「一回装着したものを再装着する際に逆向きに装着しない為」でしょう。汚れが全部流れちまうからね。

長いことお付き合い頂きましたが…、

無事に装着完了。

でもって、無事にエンジンも再始動しました。
何故かしばらく、ハンチング症状が再発しちゃいましたが…、しっかり暖気した後はアイドリングも安定そのもの。

付着していた汚れがキャブに飛んだんでしょうね、きっと。

はい、今回のメンテナンス。

「たぶん」「きっと」「ひょっとしたら」のオンパレード。

参考になるかは分かりませんが、mituzoと同じようなメンテナンス好きと共に「こまめ飲み会」をして~もんだなや。

それでは本日の一曲。


思いっきり、やりたくないことやって。思いっきり、やりたいことやって。それで死ねれば本望。

本日も平常運航中。

by mituzo

2024年4月25日木曜日

F220こまめンテナンス⑦

 mituzoでございます。


こぉ~んな「弱小」⋀「稚拙」ブログなのですが…、


何故かここ最近、閲覧数が増えておりましてね。

「F220」または「こまめ」でヒットしたんでしょうか?それは謎ですが、ド素人のDIYメンテナンスなのでね。

素人ものはムフフな方向をおススメしたいオヤジ。もはや、どんな方が見てるか分からないんだけど、方向性はぶれずにめげずにしょげずに参ります。

改めて説明すると「自転車チームのチームブログ」なんだけど、99%はmituzoが私物化していますのでね。ヨロぴです。

さて、メンテナンスの続き。


今回、フューエルラインの交換をしつつ…、


こちらのフィルターをかましちゃいます。

と言うのも、耕運機が活躍する場所は、当然ながら「畑」でして。。。

雨・風・太陽・土埃・虫などなど、よねの大自然をお相手にさせて頂くわけです。

となると、少しでも良い状態のガソリンをキャブレターへ送り込んでやりたいジャン。結局やってることはハンチング対応の続きでしたね。

そんな、mituzoの機械への愛情、プライスレス。


あ、いや。愛情はプライスレスだけっども、

デイトナ謹製 燃料ホース(内径Φ5㎜)は773円

キジマ謹製 バイク用燃料フィルターは555円也


愛を実らせるにはそれなりにお金がかかるわけで…、

ここいらで「本日の一曲」参りましょうか。


何となく、迷走中。


by mituzo

2024年4月24日水曜日

F220こまめンテナンス⑥

 mituzoでございます。


さて、エアクリーナーassyを取り外したのは、こちらの燃料ラインを交換しちゃおうと思ったからでして。。。


って、どれの事かと申しますと…、


画面中央付近を横切っている黒いチューブが「燃料ライン」


燃料タンクからスタートして

キャブレターまで届いてますね

ってか、キャブ見えてんじゃん。

もうね、先日のキャブクリーナーの回は「なんだったんだ」ってことで…、


それでは「本日の一曲」参りましょう。


昭和の皆さん、カミン!

つづく。


by mituzo

2024年4月23日火曜日

F220こまめンテナンス⑤

 mituzoでございます。


さて、次の作業へ。


エンジンオイル交換を終え、エアフィルターのケース部分を外していきますよっ!


2か所のナットと1か所のボルトを外すとエアクリーナーassyが外れます。が。。。

assy裏側にはフューエルラインとブローバイガスのライン?負圧ライン?などが接続されているので、ちゃんと覚えておきましょう。


詳細なバラシ行程はこちらの動画をご覧頂くとして…。


何となく、リンク先の動画で完結している気がしつつ。。。


つづく。


by mituzo

2024年4月22日月曜日

F220こまめンテナンス④

 mituzoでございます。


「赤」と言えば還暦で着る「ちゃんちゃんこ」なのですが…、


「元気がでる色」のイメージからなのか、赤いボディのF220こまめちゃん。

ここ数回のブログを見てみると、画面上に「赤」が差し色になっていて、元気が出るような気が致します。

医療従事者からしてみたら、「赤」と言えば「赤十字」だったり「血液」だったり。

還暦だって「真っ赤な血液が流れ続けますように(いつまでも活力を)」的な想いもあるのかも知れませんね。

閑話休題

エンジンオイル注入口を先に緩めてから、ドレンボルトを緩めてみますと…、


エンジンオイルは結構汚れてました


中古購入後、トータル稼働時間は5時間くらい。この汚れ具合からするとエンジンオイル交換はされていなかったことが分かります。

ということで、中古でF220こまめを購入した方、これから購入する方。「まずはエンジンオイル交換」が吉ですぞ。

ちなみに、エンジンオイル容量は300ml。


つづく


by mituzo

2024年4月21日日曜日

F220こまめンテナンス③

 mituzoでございます。


ドレンボルトを外す前、ドレンパッキンを準備しておく必要がありましてね。


「M20ドレンパッキン」をAmazonでお取り寄せ


どうしても入手できない場合は裏返して再利用しても良いかもだけど、パンツを裏返して2日間はくみたいで、何とも微妙な気持ちになりますからね。前もってお取り寄せが吉ですぞ。
ちなみに、パンツは裏返しと前後入れ替えで最大4日間はけるのだとか。これ豆な。

つづきます。

今回の作業では取り外す必要はなかったんだけど、エンジンと耕運爪を隔てている赤いパネルも取り外しました。

4か所のボルトを外すと、この通り。

前面のアーム部分も一緒に固定されていました。


つづく。


by mituzo

2024年4月20日土曜日

F220こまめンテナンス②

 mituzoでございます。


早速参りましょう。

まずは、エンジンオイルの注入口とドレンボルトの確認から。


ハンドル側(こまめを稼働する立ち位置)から見て、右側面にあるのがオイルの注入口


すぐ下にはドレンボルトもあります。
クルマの場合、それぞれの位置がかなり離れているので、「下から抜いて、上から入れる」感じがもっと分かりやすいけど、耕運機はこんな感じなんですね。

ドレンボルトは17㎜のメガネレンチで外しましょう。

と、その前に、そのお隣にある「ゴム栓」

こちら「ギヤオイル」の注入口でして、少し奥ばった場所にあります。

まぁ、まさか入れづらい方にエンジンオイルを入れちゃうエンジニアさんはいないと思いますが「うっかりミス」はそぉ~んな「心のスキマ」を狙ってきますのでね。

慣れてない作業だからこそ、十分気を付けて参ります。


勤務表作成ウィーク、毎度おなじみの「ゆっくり進行」です。


by mituzo

2024年4月19日金曜日

F220こまめンテナンス①

 mituzoでございます。


「原動機付き自転車」と言えば、50㏄以下のエンジンまたは同等の動力を持った乗り物なのですが…、


こちらの「F220こまめ」は52㏄。


スーパーカブでお馴染みのホンダ製4サイクルエンジンを積んでおります。

想像ですが、スーパーカブ同様に世界中で愛用されている「こまめちゃん」をさらに可愛がっちゃいましょうかね。

これまた想像ですが「世界中のエンジニアが困らないように」と、メンテナンス性重視で設計されている本田開発陣の意匠が髄所に感じられます。

今回はエンジンオイル交換とギヤオイル点検+α、を施します。

mituzoのエンジニア魂炸裂の回、始まりでございます。

by mituzo

2024年4月18日木曜日

F220こまめンテナンス~ハンチング対応~③

 mituzoでございます。


まぁね、めんどくさがらず「バラせばいいじゃん」って話なんですが…。


見事、高回転域もアイドリング域も、ハンチングは落ち着きました。


ということで、写真を撮り忘れたんだけど、

「AZ(エーゼット)強力キャブレタークリーナー泡タイプ420㎖」(アマゾン価格694円)

手で外せる「エアクリーナー」部分から、吹き付けるだけなのでね。

同様のお悩みをお持ちの方、是非お試しあれ。


by mituzo

2024年4月17日水曜日

F220こまめンテナンス~ハンチング対応~②

 mituzoでございます。


早速参ります。


バラさずにできるキャブレターメンテナンスと言えば。。。


エア吸入口からの「キャブレタークリーナー吹き付け」


同じ作業を10分程度繰り返してみましたが…、

さぁ、どうなることやら。


つづく。


by mituzo

2024年4月16日火曜日

F220こまめンテナンス~ハンチング対応~①

 mituzoでございます。


先日中古で購入した「F220こまめ」


購入後から「ハンチング」と呼ばれる「息つぎ」症状がでておりまして。。。


中古なのでね。

ある程度のメンテナンスは覚悟していましたが、ハンチングの原因をググりますと「キャブレターの詰まり」を疑うのだとか。


エンジン弄りは未知の世界なので、できる限りバラしたくないんだけど。。。

まずはバラさずにやれるところから試してみましょかね。


つづく


by mituzo

2024年4月15日月曜日

春の恵を頂きます。

 mituzoでございます。


一足先にH女史に頂いた「ばっけ味噌」


「ばっけ」とは「フキノトウ」の事でしてね。

つまり「ばっけ味噌」は「フキノトウ味噌」なのですが、まぁ~何とも言えないほろ苦さが日本酒にベリーマッチな訳で。。。

ホカホカの炊き立てご飯にもベリーマッチな訳で。。。

せっかくメタボ指導で合格頂いたばっかりなのに、絶賛リバウンド方向へ向かっております。

「食欲の秋」ならぬ「食欲の春」

まぁ~、メンタルやられがちな季節に食欲旺盛なんだから、有難い話ですね。


で、本日の春の恵がこちら。


「ジャン」


大量の「タラの芽」でしてね。

mituzoファーム敷地内には、こぉ~んな素敵な山菜が自生してるんです。

本来であれば「天ぷら」が正解なんでしょうが、ささやかな抵抗ということで「油」を断ちまして…、

「タラの芽のおひたし」

もうね、見るからに優勝ですが、当然ながら「優勝」
ついつい、呑みすぎてしまいました。

でもって、こぉ~んな「邪道」も、しちゃいましてね。

「タラの芽&マヨ」

そりゃ、何でもマヨかけりゃそれなりになりますし、油切りは何だったのか???


自然に感謝感謝です。


by mituzo

2024年4月14日日曜日

よねの春、到来。

 mituzoでございます。


つ、つ、ついに。。。


よね桜、満開!!


見事に咲きましたよっ!


年々、桜の有難みが増しております。

100歳まで生きたとして残50回、と。


by mituzo

2024年4月13日土曜日

「ファーマー魂」アップデートの巻

 mituzoでございます。


途中経過をだいぶ端折っておりますが…、


今年のmituzoファームはこんな感じ(^^♪


もうね、画像中央に鎮座しておられる「こまめ」ちゃんが活躍しまくりまして。。。

地ならし→元肥の撹拌→耕耘→畝間ほぐし、などなど。

昨年まで適当にやっていた「畝立て」を今年は真面目にやってみましたよっ。


畝立てってば、本来は限られたスペースでより効率的な収穫を見込むための知恵なんだろうけど、黒マルチのおかげで雑草取りもだいぶ楽になるだろうし、今後の展開が楽しみですね。

4月12日以降は、よねでも最低気温5度以上が続く予報。

部屋の一角で育苗したポット苗ちゃん達も、いよいよ定植時期に入ります。


こうご期待。


by mituzo

2024年4月12日金曜日

久しぶりのママチャリレース情報

 mituzoでございます。


勝手にホームコースにしている「スポーツランドSUGO」ですが…、


今年も、ママチャリエンデューロはスケジュールに入っておりません(*_*)

昨年10月に急遽開催された「げんきNATORIママチャリ4時間耐久レース」も続報なし。


コロナを機に、ゼィゼィ(*´Д`)ハァハァ、のスポーツイベントは悪者になってしまった、のか?


ダメ元で、福島県二本松市にある「エビスサーキット」の本家HPを見てみましたところ…、

営業日カレンダーの8月25日に「ママチャリ耐久レース」の文言を発見致しましたっ!!


昨年は前述のママチャリレースと同日に開催されたんだっけ。

今のところ、今年度唯一のママチャリレース。


さぁ~、出るのか?出ないのか?


とりあえず、スケジュールしておくことに致しましょう。


by mituzo

2024年4月11日木曜日

初、蔵開きへ行ってみた④

 mituzoでございます。


さてラスト。参りましょう。


お目当てのお酒をゲッツし、ふとテント村を見てみますと…、


何やら楽し気に談笑する人たち。


もうお分かりですよね。
有料の飲み放題コーナーで日本酒を楽しみまくっている方々。

目の前に並ぶ、数々の日本酒を飲み放題とキタ。

反対側には、お酒のつまみコーナーも併設。さすが、酒好きの心を分かってますね。

晴天の中、昼間っからお酒飲んでよぅ~。控えめに言って「最高」じゃねぇ~か!!


残念ながら、私mituzoは運転がありますのでね。

呑み放題コーナーは来年へのお楽しみにしておきましょう。


そんなわけで、初体験の蔵開き。今年は半分だけ愉しませて頂きましたよっ!!


おしまい。


by mituzo

2024年4月10日水曜日

初、蔵開きさ行ってみた③

 mituzoでございます。


さて昨日の続き。


事務所と思われる建物の軒先に「アレ」を見つけました。


「女性トイレ!」ではなく…、「杉玉!」でしてね。


青々とした杉玉が枯れた頃合いが、お酒のできる頃合いなのだとか。

まぁね、今は厳密な温度管理の上で製造しているんでしょうけど、昔ながらの知恵だったり、自然の奏でる時の流れ、ってやつですね。

前にニッカウヰスキーの工場見学に行った時、樽の染み出し、だかが指標だったような。。。洋酒にもどこか通じるものがありますね。


次でラスト。


by mituzo

2024年4月9日火曜日

初、蔵開きに行ってみた②

 mituzoでございます。


早速参りましょう。


保管庫と思われる場所に「米鶴」の銘柄の由来が掲げられてます。


高く積まれた酒瓶ケース。圧巻ですね。

同じスペースが即売所になっていまして、限定品の「蔵開き」と「甘酒」をゲッツ。

共に720㎖瓶で「蔵開き」が1本1000円(税込み)、「甘酒」が1本750円なり。

工場直送のお酒なんて、滅多に味わえませんのでね。有難い話です。


つづく。


by mituzo

2024年4月8日月曜日

初、蔵開きに行ってみた①

 mituzoでございます。


酒蔵(さかぐら)では、毎年「蔵開き」と呼ばれる年に一度のお祭りがあるようでして…、


時々耳にするけど、実際に行ってみるのは今回が初。どんなものなんでしょうかね。

プチ情報として、「日本酒」という飲み物自体、はるか昔から「人の交流」や「景気づけ」「様々なお祝い」「厄除け」などなど、いわゆる冠婚葬祭に欠かせない飲み物としてその土地土地で育まれていて、「蔵開き」にはその土地土地への感謝の意味合いもあるのだとか。

だから、酒蔵さんにとって大切な一日。「年に一度の感謝還元祭り」なのだそう。


ま、うんちくはこれくらいにして、早速参りましょう。


今回お邪魔させて頂く「米鶴酒造」さんは、「道の駅高畠」から白石方面へ車で5分程。

酒蔵には一般客用の駐車場がないので、「道の駅高畠」からの無料シャトルバスか「JR高畠駅」からの有料シャトルバス(片道400円)のいずれかになります。


実は、駐車場がないことを知らずに会場入りしようとして、一度引き返しております。
来年以降、出向く予定の方々、道の駅高畠からの無料シャトルバスに乗車ですよぅ。

そんな無料シャトルバスに乗車するのは、いう間でもなくmituzoと同類の酒好き達。

じわじわとテンションが上がって参ります。

当直明けでいろいろと準備を進め、10時から始まっている蔵開き会場に到着したのは、11時頃。

画像は閑散としてるけど、結構な人がすでにお目当てのお酒を箱買いして、帰途についてました。

酒蔵方向へ歩を進めますと~、テント村が見えてきましたよっ!

テンションMAXで続く。


by mituzo

2024年4月7日日曜日

プレ・開花宣言

 mituzoでございます。


開花宣言と言えば、サクラですが…、


こちらよね。太平洋側ではすでに散っているであろう「梅」が満開




名取と往来する単身赴任族の私mituzo、お花見期間も長め進行。

まず、次の週末は「花見@名取」だな。


by mituzo

2024年4月6日土曜日

よねの開花宣言は・・・、

 mituzoでございます。


東北地方の「開花宣言」が続いておりますが・・・、


よねのサクラはこんな感じ。


「つぼみ」がもうちっとプクっとふくれて、ほんのりピンク色になったら・・・、いよいよ開花。


どうやらもう少しかかりそうですね。


「つぼみ」みぃみぃ、好天&ほぼ無風。

お花見はもうちょい先だけど、ファーマー日和、ピクニック日和、ソロキャン日和の中・・・、仕事っす。

頑張って稼ぎますわ。


by mituzo

2024年4月5日金曜日

本日の麺活@「龍上海米沢店」

 mituzoでございます。


聞き耳を立てて・・・、いたわけでは御座いませんが・・・。


4月に異動してきた人あるあるでしょう。

「おススメのラーメン屋あります?」

みたいな会話を元々の在職者の方としておりましてね。


でもって、在職者の方。

「おススメはめんこうかなぁ~。結構ニンニク効いてるよ。常に行列だけどね。」


ことmituzo。

ラーメンは鬼門の一つなんだけども、そんなの聴いちまったら。。。しかも金曜日は振休。

そりゃ、行きますわな。


したっけ。。。「臨時休業」。。。


もうね、口がね。ラーメンになってまして。。。もはやラーメン以外の選択肢はございません。でもって「自家製麺めんこう」のほど近くにある「龍上海米沢店」へGO!


龍上海は赤湯本店で、名物の「辛みそラーメン」を頂いたことがあって、その時はジンマ君もなし。そして、赤湯本店よりも米沢店の方が美味しいとのウワサもあって、気になってたんだよね。



いやぁ~、ジンマ君のリスクを承知ながら、己の欲望を抑え切れず・・・、


「着丼」


見た目通りのとっても美味しいラーメンで、完食完汁です。

ゴチっした。


さて、肝心のジンマ君は・・・、


「軽く出ちゃいました」


龍上海ぃ~~~、おまえもかぁ~~~。


選択肢がどんどん減っていく。


by mituzo