一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2023年8月31日木曜日

本日の温活@滑川温泉④

 mituzoでございます。


滑川温泉に隣接する「吊り橋」を出発したオヤジ。アップルウォッチの心拍数は155bpm。中々の運動強度で登坂しております。

途中、40代くらいのご夫婦らしいお二人とすれ違いましたが、いわゆる「登山ファッション」でしてね。長袖と長タイツっぽいインナーに半そで半ズボンを重ね着して、山高帽にトレッキングシューズ、リュック、ストック。さすがにザイルやピッケルはなさそうだけど、それなりの装備でしたね。

その一方、半そでTシャツに半デニム、ツルツル滑る靴。完全になめ切った格好です。「滑川(なめかわ)温泉」だけにね。

はい、本日も通常運転。なめ切って滑落しないように、十分注意して参りましょう。

どうにかこうにか、展望台には到着いたしました。


ただ、展望台から眺める「滑川大滝」ってば…、

アイフォンでアップにしたところで、迫力はイマイチ。

ここまではひたすら上り。そして、滝つぼまで、あと半分はひたすら下り。装備はイマイチ。

オヤジ、さぁどうするか。


つづく。


by mituzo

2023年8月30日水曜日

本日の温活@滑川温泉③

 mituzoでございます。


汗が引いたタイミングで滑川大滝へ向けて出発した私mituzo。

便利なインターネッツのおかげで、リンク先をポチれば見られるんですけどね。ま、mituzoの茶番にしばしお付き合い下さいませ。

いやぁ~、前回お邪魔した時には台風で吊り橋が流されちゃっていて、1か月前くらいにようやく吊り橋が復旧したってなニュースを聞いて、念願の滑川大滝にGO!! なのでね。期待は膨らみます。

さて、出発したのも束の間。目の前には「道なき道」





何となく、人が通っただろう的な道がうっすらありますが、それも細いし、木は生い茂ってるし、所々で岩を登ったり下ったり、といった感じ。

何よりも、この大自然です。「森のくまさん」と遭遇するんじゃね? ってか、森のくまさんのご自宅にお邪魔してるよね、間違いなく。

すかさず、スマホでラジコを大音量で流しまして、歩を進めます。

にしても、登山だとしても普通に難易度高めのこちらのルート。ニュースでは、ちっとも触れられておりませんぜ。行ってみてビックリの人が続出しているんじゃないでしょうか。

こちとら、半そで半ズボンで靴は普通のスリッポン。タオルが絞れるくらいの大汗をかきかき、夜勤明けのオヤジはずずずぃっと登坂していきます。


つづく。


by mituzo

2023年8月29日火曜日

本日の温活@滑川温泉②

 mituzoでございます。


今回で2回目の来訪となった滑川温泉。

前回はガラ空きで貸し切り状態だったんだけど、今回は数名のご家族やらご夫妻?やらオーナーさん?らしいナイスシニアな男性の方など、先客の方々がおられましてね。

でもって、ついに。。。ムフフな展開か!? ってな話は、一旦置いておいて。

さて、向かった先。まずは福島屋さんでお代を支払って以前にもご紹介した川沿いの露天風呂で一湯目を頂きましてね。

したっけ、まぁ~~~~熱いこと熱いこと。推定43度ってところでしょうか。

標高が高いから、外気温は下界よりも2度ほど下がるんだけど、にしても熱い。公衆浴場系は往々にして熱めがデフォルトだけど、普段は米沢温泉平安の湯の38度くらいのぬるい温泉に浸かってますのでね。こりゃ~、長湯できませんね。

ものの数分で温泉から上がりまして。次に向かった先がこちら。

「ジャン」


「滑川大滝に向かう吊り橋」でしてね。

簡単に「滑川大滝」をご紹介いたしますと、落差80メートルの東北最大級の滝、なのだそうで。そりゃ~行きますよね。mituzoの特性からしても。

温泉のフロントで、吊り橋の通行料200円を支払いまして、いざ出発!! 

と思いきや、前述のオーナーさん?らしき男性から「どこまで行くの?展望台? 豪脚そうだから20分でいけるかな?」ってなお声がけを頂きました。

心の中では、「展望台まで行ったんなら、せっかくだし滝つぼ目指しますわ」ってな感じだけど…、どうなることやら。。。


つづく。


by mituzo

2023年8月28日月曜日

本日の温活@滑川温泉①

 mituzoでございます。


よねには「秘湯」と呼ぶにふさわしい温泉が少なくとも二つございまして。。。


以前にもご紹介した「姥湯温泉」と「滑川温泉」がその二つなのですが、今回は土曜日スタートの日当直勤務明けの日曜日、借用中のセロー250を駆って滑川温泉さ行って参りました。


で、ここまでの道のり。

まずはセローのセルモーターが回らなくなっておりましてね。カチカチ音はするんだけど、セルがちっとも回らない。押しがけしてみたら「一発始動」

うーん、先日の3大パワースポット巡礼の時には異常なかったのに。。。

時々、かかる時もあるんだけど、今回の旅程はほぼほぼ押しがけですね。たまにしか乗っていないバイクの場合、バッテリー上がりを疑うんだけど、巡礼ではそれなりに乗ってたハズ。

「???」

不安はそのままですが、幸いにも一度始動してしまうと、調子はすこぶる良好。帰宅したら、新品のバッテリーを取り寄せることに致しましょう。


つづく。


by mituzo

2023年8月27日日曜日

オンエアがオンラインでオンエアへ

 mituzoでございます。


生粋のラジオっ子こと、私mituzoですが。。。


かつては、FM電波が良く入る場所を探してラジオのアンテナの角度やら、アンテナをカーテンレールに接触させたりしてノイズが少なくなるのか実験してましたね。それが、ラジコでラジオを聴いてますと、そんな心配は皆無。遅延こそあれ、ノイズひとつ無いFMラジオを快適に聞くことができちゃいます。


で、ここからが戯言。


かつては、空気中にある見えない電波をチェックするから「エアチェック」なんて言われてまして、今でも「オンエア」なぁ~んて言いますよね。

でも、インターネット回線で聴いているラジオってば「オンライン」だよね。

でもでも、Wifi電波で聴いてるラジコは、やっぱり「オンエア」だよね。


ってことで、時代は変わってもエアチェック中。


という話。


by mituzo

2023年8月26日土曜日

「ついに」というか「とうとう」というか「案の定」というか

 mituzoでございます。


それなりに運動もしていて、体力的にはそこそこ自信がありますが…、


老化には逆らえず。

こちらの素敵なお品物にお世話いただくことになりまして。


オヤジ顔を少しでも柔らかく魅せようというあざとさ満点の一品。


中近(中距離:乱視、近距離:老眼)というタイプなんだけど、まぁ~良く見えること。こりゃ、使うほかないわな。


そして突然、ある日から職場で眼鏡をかけ始めたんですが、3日間は誰にも触れられず。


「地雷」は触れないのが一番、ってか~い。


by mituzo

2023年8月25日金曜日

スイカ、リベンジ達成の巻

 mituzoでございます。


絵にかいたようなスイカをご覧いただきましょうか。


ジャン!!


こちら、mituzoファームで採れたスイカ。

ダイナマイトという品種で、外皮が真っ黒なのが特徴。切ってみるとこんな風に「ザ・スイカ」という感じでした。


いざ実食してみますと、甘くておいしいスイカで逆にびっくり。

推定4㎏くらいあるスイカは4等分して職員宿舎組みの方々へお振舞です。いくらスイカ好きでも、丸々一個は食べられませんわ。


喜んで頂けましたし、来年も継続決定ですね。


by mituzo

2023年8月24日木曜日

ワンコイン弁当、もといワンコイン腕時計

 mituzoでございます。


あいのや、は250円弁当でしたっけね。


そういや、よねの近く「南陽市」にある「コマレオ」にも250円弁当があるとかないとか。

まぁね、安いには安いなりの理由があるかも知れませんし、お店の情熱が生み出した赤字覚悟の目玉商品かも知れません。

いずれにしても、この物価高騰、いや物価沸騰の時代。250円でお弁当が食べれるなんて、幸せなことです。

近日中に「コマレオ」さんさ行ってみますのでね。こうご期待。


さて、今回はワンコイン腕時計のつづき。

補修編へと参りましょう。


裏面はこんな感じ

裏ブタ右上のちょっとした窪み部分をとっかかりにして、精密ドライバーのマイナスを使ってパカっと御開帳。

ちなみに私mituzo、先が細目のはさみを使いましたが、ゆうても500円なのでね。多少傷がついたところでお構いなしです。

画面の奥には、ダイソーで購入した腕時計用ボタン電池「SR626」が見切れてますね。

かぶさってるだけの白いパーツを持ち上げますと、ムーブメントが現れました。

実はこのムーブメント、セイコーSIIのOEM品なのだそうで、ムーブメント単体でも1000円するお品物とのこと。
時計マニアじゃないので実際のところは分かりませんが、誤差の少ない時計であることは間違いありません。

電池交換は、精密ドライバーでボタン電池を外して、新しい電池を装着するだけ。
簡単ですね。

無事に電池交換が終了し、時計の針が再び動き出しました。

さぁて次回の電池交換まで、ケースが耐えてくれるのか。


こうご期待。


by mituzo

2023年8月23日水曜日

ワンコインの500円弁当ってうれしい、よね?

 mituzoでございます。


第2世代のアップルウォッチを愛用しておりましたが…、


朝まで充電していても、夕方には残り10%で省電力モードに突入を繰り返し。。。

ついに電池が半日しかもたない状態に( ゚Д゚)


ってなことで、世代交代とあいなりました。

それまでのつなぎ、ってわけではないんだけど、充電が切れたapple watchほど使いづらい腕時計はありませんのでね。


近くのダイソーで購入した500円時計で代用。


見た目からは500円とは思えない、いい感じの「ミリタリーウォッチ」です。

時間を知るにはこれで十分ですし、アウトドアだったらapple watchよりも似合いますね、むしろ。


そんな500円ウォッチ。

テスト用として最初に入っていた電池が切れてしまいました。


もともと500円の腕時計。

あなたなら?「捨てる」「買い替える」それとも「電池交換」


さぁ、私mituzoの選択は???

これまでにNHCTブログをご覧の皆さまでしたら、即答ですね。


つづく


by mituzo

2023年8月22日火曜日

近未来感とパノプティコンの境界線

 mituzoでございます。


よね在住2年目の私mituzo。当然ながらまだまだ知らない場所がございましてね。


ナセBA」と呼ばれる米沢市立米沢図書館もその一つ。


ナセBAの近くでちょいと用事があったので、集合時間までに立ち寄らせて頂きましたら…、

ぐるりと書棚に囲まれた作りになっていて…、まぁ~圧巻の光景でした。

ただ、何となくパノプティコンに迷い込んだような薄ら怖さもあります。

見慣れちゃえば何ぁ~てことないんでしょうけどね。


ご来米の際には、是非どうぞ。


by mituzo

2023年8月21日月曜日

最近のmituzoファーム

 mituzoでございます。


夏野菜が採れまくっております。


トマトトマトトマ・・・、トマ玉炒めをつくっちゃおうかな。


もし職場クビになっても生きていける気がしてならない、今日この頃。


芸は身を助く、ってか~。


by mituzo

2023年8月20日日曜日

第3パワー「上杉神社」

 mituzoでございます。


パワー!! それでは最後。


の前に、パワーチャージ!!


上杉神社名物、米沢牛コロッケでダブルパワー、ゲッツです。

ちょっと前に花火大会で演奏させて頂いた「伝国の杜」屋外ステージを横目に~

立派な参道をずずずぃっと進みますと。

奥の方に本堂が見えて参りました。

参拝後、お堀には見事に生育された蓮がありましてね。

偶然「ポンっ!!」っと花が開きまして。。。

勿論、ウソです(^^♪


コロナコロナでしんみりしてるとさ、邪気を呼び込んじゃうからよ。

自然体で参りますわ。


いじょ。


by mituzo

2023年8月19日土曜日

第2パワー「熊野大社」

 mituzoでございます。


パワー!!  ではお次。

「熊野大社」でございます。


てゆうか、苗字が「熊野」さんって、いますよね。

何だか、苗字からしてパワー持ってる人なんじゃね? そんな気がしております。

しばし、風鈴の音色で涼を頂き・・・、無風。

バイク乗りに無風はキツイっすね。

自転車だったら風は天敵なんだけどね。


熊野大社のプチ情報は・・・、ございません。


ではお次、参りましょう。


by mituzo

2023年8月18日金曜日

第1パワー「亀岡文殊」

 mituzoでございます。


パワー!!  では、早速参りましょう。


相変わらず、荘厳な佇まいでお出迎えです。


去年は真面目に石段の一段目から参拝させて頂きましたっけね。

ことしは中間地点の駐車場まではバイク。
ま、そこからも結構な段数の石段を登るんだけどね。


そして、写真では綺麗な青空だけど、まぁ~~~、あちぃこと、あちぃこと。

35、6度あったんじゃないかな。


ちょこっとだけご紹介すると、亀岡文殊は日本3大文殊の一つなのだとか。

なので、「十分なお知恵をお与え下さい」となります。


熱中症に注意しつつ、お次に参ります。


by mituzo

2023年8月17日木曜日

3大パワースポット巡りの相棒

 mituzoでございます。


トム様もバイクに乗りまくってましたが・・・、


本日の相棒はこちら。


エンデューロバイクの雄こと、YAMAHA セロー250でございます。


実はこちらのバイク、職場のJ御大より長期借用中でしてね。

の、前段階として。ちょっと前に二十歳の集い&還暦祝い式で演奏した時のバンドメンバーだったJ御大さんと、ひょんなことからバイクの話になり、トントン拍子で長期借用することに相成りました。


ってなことで、昨年はクルマで同じようなことをしていましたが、置賜地方の3大パワースポットを巡って「厄病退散」をご祈祷させて頂くことに。

さすがに坊主頭にはしませんでしたけどね。

やっぱり、神頼みですよ。私mituzoの人生は。


つづく。


by mituzo

2023年8月16日水曜日

今日はこれで、決まり!!

 mituzoでございます。


職場でコロナが出ますとね、まぁ~ひと騒動でしてね。


予定していた仕事もそっちのけで、あれこれと感染対策を打ちまして。

帰宅も予定の3時間オーバー、と。


そんな時は、コイツで一杯やって寝る。


気がついたら、お酒の量は元通り、と。


by mituzo

2023年8月15日火曜日

トム様、パねぇわ

 mituzoでございます。


しばらくぶりに映画館とやらに出向いて参りまして。


以前にもお伝えした通り。私mituzo、ソダーバーグかスパイ物オンリーでしてね。


そんなわけで、よねの映画館さ出向きましての、ミッション・インポシブルです。


時間帯なのか、よねだからか、割とガランとしてましたけどね。

ゆっくりしっぽりと愉しませて頂きました。


にしても、恩年61歳のトム様。

ド派手スタントの数々をスタントマン無しでやってるとは!? 驚きです。


トムぱいせん、一回り上っすね。ちぃっ~す。一生付いてくっす。


by mituzo

2023年8月14日月曜日

念のための、おさらいですが・・・。

 mituzoでございます。


コロナが5類になったから、とて。

コロナウイルスがどっかに行っちまったわけじゃありませんのでね。念のため。


なので、医療現場は5類移行前と全く同様。職員や患者さんにコロナ罹患者が出ようものなら、検査やら、感染経路の調査やら、フルPPE対応の物品揃えて、N95マスク常時着用などなど。


ずっとこれを続けていくしかないのか?


とは言え、特効薬やら予防薬が出ない限り、N95マスクが唯一の「盾」だからね。


仕事あるうちが花ってか~い。


嗚呼、今日もボヤキボヤキのボヤボヤキ


by mituzo

2023年8月13日日曜日

本場で「じゃじゃ麺」を食べてみた。

 mituzoでございます。


日本3大ラーメンと言えば「札幌」「博多」「喜多方」

では、盛岡の「3大麺」は?


ってことで、レディさん達をオープンキャンパスへ引率しつつ、盛岡3大麺の一つ「じゃじゃ麺」を食べて参りました。

ちなみに盛岡3大麺とは「わんこそば」「盛岡冷麺」そして「じゃじゃ麺」でしてね。

一度は本場でじゃじゃ麺を食べてみたかったんです。


さて、向かった先は、じゃじゃ麺発祥の店「白龍」さん。


こちらのお店、さすがじゃじゃ麺発祥の店ってだけあって、お昼時間をずらしても「行列」でございます。

その日も外気温35度近くの中、45分ほど待ったでしょうか。小さな店内は座席数も少ないので、待っている間に店員さんがやってきて注文を取られるスタイル。麺の湯で時間も長め(15分)なので、それも計算なんでしょうか。どことなく「ラーメン二郎」に似てますね。


で、入店。

焼き餃子と水餃子をつまみつつ


ほどなくして着丼


きれいに盛られています。

正式な食べ方と致しましては「豪快に混ぜて食べる」でしてね。

お上品に、一口分ずつ味噌をちょこっと麺に絡めて「パクリ」なぁ~んて野暮なことをしちゃぁ~、いけませんぜ。ぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて、口の周りを味噌まみれにするのが盛岡流。

「口の周りの味噌まみれ」はmituzoの造作ですが、口をでっかく開けてほおばっても味噌まみれになっちゃうのは本当。

でもって、豪快に混ぜて食べ進みつつ、ニンニクやラー油、酢などで味変していくのは正式な盛岡流。

さらにおまけに、最後にお皿に残った味噌と具と麺に生卵を割り入れ、店員さんに「ゆで汁」&「味噌」を追加してもらい「チータンタン」というスープを頂くところまでが正式な盛岡流。

ぐちゃぐちゃ以降の映像は、正直に申しまして「見せられたもんじゃありません」

さて、肝心のお味ですが…、二郎系の和風バージョンって感じでしょうか。あとは麺が柔らかくて普通でいう「のびてる」レベル。甘じょっぱ系が好みなのも相まって…、


「白龍のじゃじゃ麺」mituzoのおすすめ度★★★☆☆(しばらくは、食べなくてもOK)


ニンニクを喰らいたい人、ラーメン二郎に似た中毒性を求めてる人にはヒットするかな。

ごちっした。


by mituzo

2023年8月12日土曜日

東北道の駅紀行「道の駅 喜多の郷」

 mituzoでございます。


日本3大ラーメンの一つ「喜多方ラーメン」で腹を満たしたオヤジ。


次に向かった先は「道の駅 喜多の郷


奥には温泉施設も隣接してますので、車中泊組みにはたまらないですね。

近隣の神社仏閣案内と

周辺施設のご案内版につきましては

相当年期が入ってボロンボロン状態ですね。

まぁね、道の駅の一角に観光案内あるから、困ることはなさそうです。


ちなみに、道の駅となりには「八方池」という溜池があって、野鳥の飛来地にもなっているようですね。

ちなみにちなみに、「道の駅 喜多の郷」は「道の駅 ふれあいパーク喜多の郷」が正式名称っぽい、これ豆な。


「道の駅 喜多の郷」mituzoのおすすめ度★★★★☆(温泉あると★高めになっちゃうね)


by mituzo

2023年8月11日金曜日

東北道の駅紀行ばんない編

 mituzoでございます。


今回の旅程、ちょっと大きめの逆Lの字でよねに向かっております。


ってことで、名取を出発して少し福島県側に大回りすると、日本3大ラーメンで有名な「喜多方市」へ立ち寄ることができちゃうんですね。

でもって今回は番外編ではございませんで、「ばんない編」


向かった先は、数ある喜多方ラーメンの中でも上位を争う有名店


坂内食堂


坂内と書いて「ばんない」と読むこちらのお店。

選択肢は基本の「中華そば」にトッピングの「ネギ」「チャーシュー」「ネギ&チャーシュー」のバリエーションのみ。

つまり、トッピング量の違いだけで、中華そばのみで勝負しているラーメン店ということですね。

その潔さに感服しつつ、しばし着丼を待ちます。

にしても、外気温35度の中、30分くらいは行列に並んだでしょうか。
こんな暑い日に食べる熱々のラーメン。普通じゃありえないですねぇ~。

でもって、

「着丼ぉ~~~ん」

写真に偽りなし、の肉・肉・肉。
アラフィフおやじもまだまだいけるぞぃってことで、滅多に来る機会もないからって自分への言い訳をしつつ、肉そばの大盛でございます。

ある程度「肉」を喰らいますと、ちぢれ麺とご対麺

味しょっぱ目の塩ラーメンに大量のチャーシュー。

「なるほど、夏の塩分補給にはピッタリだなぁ~」と、自分への言い訳パート2しつつ完食完汁です。ごちっした。


ただ、チャーシューも含め、ちょっとしょっぱ過ぎる気も致しましてね。

「喜多方ラーメン 坂内食堂」mituzoのおすすめ度★★★★☆(行列覚悟でどうぞ。ちょっと離れた場所に第2駐車場もありますよ)


by mituzo

東北道の駅紀行「道の駅 裏磐梯」

 mituzoでございます。


前述の「つちゆ」もでしたが、アウトドア用品で有名な「モンベル」がスポンサードしているグッズを扱っているようでして。。。


最近のアウトドアブームに乗ってるモンベル好きな人には興味をそそられる一品かと思われます。

そうは言っても、暑すぎてこの時期にアウトドアする人達はガチ勢の人たちでしょうけども。


さて、向かった先は「道の駅 裏磐梯


画面中央付近の建物にちょぼんと展望台が見えます。画像は後ほどで。

広めの駐車場ではありますが、周囲が山なので公園やドッグラン的な広場はないようです。

最近よく聞く「ジオパーク」

確か、我が地元の静岡県の伊豆半島も全体的にジオパーク推ししてますね。

そんな自然の多い裏磐梯エリアはこんな感じ。

会津一望の丘から望む眺望は? と申しますと。。。

う~ん、ここの道の駅からだと、微妙感が漂っておりますね。

たぶんですが、もっと良い場所がありそうです。

まぁね、道の駅巡り中のオヤジがちょろっと立ち寄っただけなので、ちゃんとトレッキングする人たちだったら、最高の眺望に巡り合うことができるでしょう。きっと。


「道の駅 裏磐梯」mituzoのおすすめ度★★☆☆☆(紅葉時期は+1★かも)


by mituzo