一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2013年8月5日月曜日

VP-ONE PIPERを分解してみた④

mituzoでございます。

これまた、長いシリーズ化の永井豪。

大きな進展もなく、どうもスイマセンね。

しかも、結論を先に言っちゃってっし。

ここんとこ、マニアック路線まっしぐらなNHCTブログでございます。そこんとこヨロシク!!

はい、行きましょう。

ゴムブーツの寸法に合ったベアリング探しの旅でございます。

今は便利なインターネッツという、超強力な武器がありますのでね。サクッと行きましょう。サクッと。

で、検索してみたところ。
まぁ~、種類が多いこと多いこと。

ベアリングを単品で購入できるサイトで片っ端から探してみても、らちが開かなそうなんですが、ここまできたらやるっきゃナイト。ギルガメッシュナイト。

どうやら、薄肉だったか、浅溝だったか、そうゆうタイプに分類されるものだということがわかりました。
さらに、規格について調べてみると、外径内径をそのまま「呼び名」としていることも分かりました。

ゴムブーツの外径は15mm。内径は10mm。

したっけ、「1510 ベアリング」で検索しますと…、

こちらがヒッツ。しかもAmazonさん。

言わずと知れた「世界のタミヤ」謹製、ホップアップオプションズの1510ベアリング2個セット、でございます。
まさかの展開。工業サイトで単品購入しようと思ってましたんでね。

ま、工業系のものでも同サイズを見つけたんですが、その後の入手しやすさを考えると、やっぱりタミヤ製かな、と。

そもそも、ラジコン用を自転車に使って大丈夫なのか? 一抹の不安はありますが、ここは信じましょう、「世界のタミヤ」を。 信じるものは救われる、ハズ。

でもって、早速装着。

ぴったりんこ

さすがは「世界のタミヤ」。
って、もういいですかね。 一応、静岡県出身のmituzo。タミヤも静岡県。

ただ、厚みはゴムブーツ3mmに対し、こちらのベアリングは4mm。

その辺は1mmワッシャーを外すことで相殺されるでしょう。たぶん。

で、いよいよ。挿入の儀。

ん、入らない。 先っちょしか入らないorz。

あ、まずは一旦落ち着こう。自分。 こうゆうのは焦れば焦るほど入らなくなるもんだ。自分。

もいっちょ、ずずずぃっと。

やっぱり入らないorz。

一旦ベアリングを取り外してみても…、

結果は同じ。

さすがの世界のタミヤ。
寸法を10mmジャストにビシッと合わせてあるがために、軸経10mmの所には入らないわけね。

ほーんの0コンマ1でもベアリング穴が広かったなら、奥までズップリだったハズorz。

一体、どうなってしまうのか。

by mituzo

ブログランキングに参加中です。
自転車仲間の素敵なブログは「ブログ村ボタン」からご覧頂けます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿