一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2012年4月17日火曜日

「ビス君」のセッティング煮詰め ~SPDペダル編~

mituzoでございます。

また、小さい方のレディ情報なのですが…。

最近、時計を読めるようになりましてね。デジタルですけど…。
アナログ時計の読み方を教えるってぇのは、ホント、難しいですね~。

1時間=60分、とか
1日=24時間、とかね。

さらに言うと、30分=半、とかね。

案の定、5歳児の頭の中は10進数ですんでね。
60進数への変換をどうやって教えるか…。 む、ムズい。


はてさて、セッティングの続きですが、SPDペダルのセッティングでございます。

と言いましても、ビンディングのキャッチ固さ調整くらいなんですがね。

プラス側(時計回り方向)に回すと固く、マイナス側(反時計回り方向)で緩くなります。

枕ネタの「アナログ時計」ですが、いずれ「時計回り」が通用しない時代になるんじゃないかとね。
懸念しちょるわけですよ。

「あっ、針の時計だ~、初めて見たぁ~。」

なんつってね。


…、はい。



で、mituzoのペダルセッティングで一貫しているのは、

「キャッチ最弱」

でしてね。
キャッチさせたあとも、足を内また・ガニまた方向(外転内転方向)に少し動かせるのが好みなんです。
あと、とっさの場面で外しやすい、というメリットもあります。
かと言って普通にペダリングしていて外れることはありませんので、結構オススメです。

人によってですが、ポジション決めたら動かさない人や、ズレる方がむしろ気持ち悪い人は、「固め」のセッティングになるんでしょうが、これは好みの問題なのでね。たぶん好みが分かれる所だと思います。

イジくってみる価値、「アリ」ですよ。

by mituzo

2 件のコメント:

  1. mituzoさん、こんばんは。
    私ビンディングを使ったことがないのですが、職場の自転車乗りの方々には「使ってみたら凄く良いよ~」って必ず言われます。

    時計回りが通用しなくなるネタにはうけました!それで思い出しましたが私の住んでいるところでは電車のことを今でも汽車って言うんですよ。まあ、さすがに若い人は使いませんが私の親くらいになると確実ですね。ちなみに私、島根県在住です。よろしくお願いします。
    bd-1は明日くらいに届く予定です。楽しみ!

    返信削除
  2. KAMIさん

    いつもありがとうございます。

    「汽車」は時々聴きますねぇ~。
    それにNTTの事を「電電公社」というのも、聴きますねぇ~。余談ですが…。

    ビンディングは一度使うと、使わずにはいられなくなってしまいました。
    ご参考まで~。

    by mituzo

    返信削除