一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2012年4月2日月曜日

早速の~、viscペダル交換、からの~。

mituzoでございます。

いよいよ4月2日。

新部署への初出勤でございます。

真夜中とか早朝にブログアップとかしてられないんで、当面はスケジューリング機能での自動アップでございます。
それでも間に合わない時は、写メ。それでも間に合わない時は1行ブログ。それでもアップできないこともあるかも知れません。
ま、「便りがないのが良い便り」という事で…。

さて、予告していたvisc(以下「ビス君」とする。)のパーツ交換でございます。

ビス君と一緒に注文してあった、SPDペダルが3/31に届きましてね。freeさん、遅い時間にどうもありがとうございました。

「ジャン」
いやぁ、黒いすねぇ~。ワクワクしますねぇ~。
初出勤に備えて、相当な量の資料に目を通さないといけないんですが、しばし童心に帰る事にしました。

はい、ただの現実逃避です。

品番は「PD-T780」
表記はXTですが、クロスバイク用という位置づけになるのだそうです。

で、このペダル。片面SPD、片面フラット。しかもリフレクター付きという珍品でしてね。
さすがに折りたたみ機能はありませんが、SPDシューズやら、普通の靴やら、夜間の通勤やらを想定してたら、こちらが「ジャストミ~ト」なのかな、と。

相変わらず、織り交ぜていきますよ。オヤジネタ。

クリートは予備でとっときまひょ。

忘れちゃならない、体重測定いってみましょう!!

「左右ペアで398g」

ちなみにパッケージの表記は「392g」でしたんで、6gの誤差。「6g」と言えば1円玉だと6円分の重さ。
あ、そうそう。1円玉の直径は2cmですからね。簡易メジャーになりますよ。 ここ覚えておくように!! なんつって!!

取り外した方の「DAHON純正折りたたみペダル」は…、

「590g(ペア)」

というわけで、早くも「192g」の軽量化。回転部分なんで、効果は期待できそうですね。

取り付けは「8mmアーレンキー」でペダル軸の裏側から締めていきます。

ペダル締める時の「正ネジ」「逆ネジ」については、説明どうしましょうかねぇ~。
文章で説明しても、すぐ忘れちゃうんですよねぇ~。

以前、Kenshu号のペダルの緩みチェックをダイシャリン長町店さんでしてもらった時の話なんですが…、正面からやってきた体格の大きなスタッフさんが「前輪側」からおもむろにペダルレンチを「下げ」て、反対側も「下げ」て、「緩んでないですよ~。締まりすぎてるくらいですよ~。」。ってな場面がありましてね。

mituzoは、その絵面(えづら)で覚えてますね。ご参考まで。

取り付けも無事完成。

「こんなん出ましたけど~」(by泉アツノ

ちょっとだけ、折りたたみ車っぽくない感じですね。
てか、よ~く見ないと普通のペダルなんですがね。 はい、自己満足です。

新しい部品インストールした時の「こんなん出ましたけど~」、は流行るのか!?

by mituzo

4 件のコメント:

  1. おぉ!

    XTのペダル、いいですね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
    僕も、通勤快速車への導入に考えてました!
    mituzoさんのレビューを参考にさせてもらいますね(^^)/~~~

    返信削除
  2. Heppoko-Uです。
    DAHONいいですね。

    おそらく自家用車の積載能力に合わせた選択と
    おもいますが、さすがフォールディング老舗、
    技が満載のバイクですね。

    私も震災後、折り畳み式にはかなりお世話に
    なっていましたが、弄るところが多すぎて
    結果、折り畳めない自転車になってしまいました。

    心配なのはmitsuzoさんのパワーにハンドルが
    耐えられるか・・です。

    弄りながら変わっていくDAHONを楽しみに
    してます。

    返信削除
  3. OCさん

    「実用性」と「かっこよさ」のバランスで、このペダルを選びました。

    実は、あと何点かパーツ交換を考えてまして…、
    少しずつ通勤快速仕様に変身していくビス君に、ご期待下さい。

    by mituzo

    返信削除
  4. Uさん

    ハンドルの件ですが、実は既にwiggleでお取り寄せ中でした…。

    アルミ製のハンドルバーを折る程のパワーはありませんが、「読まれて」ましたか、さすがです。

    あと、初めて乗ってみて、折りたたみ車はフロント側が非常に軽いので、ハンドルバーにはほとんど手を添えるくらいでいいのがわかりました。
    ペダリングに集中するという意味でも、効果がありそうです。
    その辺も追々レビューさせて頂きます。

    by mituzo

    返信削除