一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2019年10月16日水曜日

2019年10月台風19号覚書⑤

mituzoでございます。

今回の台風19号。
甚大な被害を齎したのは、言わずもがななのですが・・・、

インターネットやテレビのデータ放送のおかげで、かなり有益な情報をリアルタイムに得ることができていたと思います。

その裏側には、ネット情報を更新して下さっている方々であったり、危険な地域からレポートして下さるテレビクルーの方々であったり。
はたまた、各地のダムで待機して天候の動向と共に貯水量を調整している方々や、医療や消防関連で救助活動をしている方々であったり・・・。

残念ながら犠牲になられた方もいましたが、様々な人の力と英知によって、狩野川台風クラスの台風ながら、人的被害を最小限に抑えられたのかな、と思います。

とてつもなく大きい、自然の力には敵いっこありませんのでね。
これからも頭と体を使って、自然と共存して参りましょか。

さて、ここからは素人過ぎる戯言かも知れませんが・・・

ダムって、「水の確保や治水や発電のために造られた巨大建造物」、という認識だったんだけど。。。

許容量限界まで待って一気に「放水!!」
とやらずに、危ないな~あたりから少しずつ放水量を増やしていけないものなのかな??? ってな疑問が湧きましてね。

それこそ、「オンかオフか」ってんなら、しょうがないにしろ、いくつかある水門の放水するタイミングをずらすとか、できないのかな?

まぁね、その辺は全くの素人考えなので、「そんな単純な話じゃねぇ!!」と言われてしまいそうですが、少しずつ水量増やした方が、結果的に被害が少ないのでは?などと考えてしまいます。その辺どうなんでしょう。
それぞれが出来ることを全力でやっていることは間違いないでしょうから、専門分野は専門家にお任せするとして・・・。

こと私mituzo。医療支援チームの一員として被災地に向かう予定なので、専門家の端くれとして、やれることやって参りますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿