リヤホイールでございます。
というわけで、リヤカセットのロックリングを外しますよ。
使うのは「ロックリング外し工具(穴あきタイプ)」
この「穴あきタイプ」というのがミソでしてね。
穴があいてることで、こんな風にクイックシャフトで工具を固定できるんですよ。
固定されていると力を入れやすいんです。
この作業は両手が塞がりますのでね。しくじると工具をなめちゃうんです。
写真の「ハの字」を拡げるように力をかけると…、
無事に外せました。
今回はチェーン脱落防止のプラ板も外しちゃいます。3本のツメで引っかけてあるだけです。
こちらは「22g」
でもって、外したスプロケットは「232g」
新品のスプロケットは「232g」
オドロキのピッタリ同じ重量。
外したスプロケットの裏側を比較してみましょう。
まずは、「旧スプロケット」
次に「新スプロケット」
「違いの分かるゴールドブレンド」でなくても、一目瞭然。
汚れ具合だけでなく、一つひとつがリベット留めしてあって仕上げが全然違いますね。
ちなみに、今回交換したスプロケットは衰退傾向にあるMTB9sのSAINT11-28T。
DAHON visc P18の標準が11-25Tなので、微妙にワイド化です。
それでフロントのシングル化に対応しました。
でもって、取り付け。
取り外しの逆手順で、この時もクイックシャフトをかまします。
「ラクショー(by 草薙くん)」ですね。
もひとつ、ちなみにこちらのバネ。
名前は「タケノコバネ」というそうでしてね…。
見たまんまです。
向きを間違えないようにしましょう。
いやぁ、装着完了。
「あんちゃん、もうチョイだ。」(byちーにいちゃん)
by mituzo
ロックリング外し工具(穴あきタイプ)は便利ですね!
返信削除僕も購入検討します。
それにしても、CSにセイントをチョイスするmituzoさんのセンスが素敵です!
シブ過ぎですよ!!
OCさん
返信削除先日はHeチャリ練習会お疲れ様でした。
おかげさまで、うちの「ビス君」。
完成までもうチョイのところまできました。
ロードに近い走りを気軽に乗れる小径折りたたみ車。
きっとハマリますよぅ。(悪魔の誘い)
by mituzo