いよいよ佳境ですよっ!!
予告通り、本日で終わりにしましょう。
で、チェーンの取り付けです。
取り出したるは〜
ユレイカバンティーでも愛用している

「YUMEYAの9sチェーン」
でございます。
久しぶりの「差し色ゴールド」

チェーンの長さは、大ギヤー大ギヤで合わせて+2リンクでしたね。
結構パッツンパッツンなので、もう少し余裕を持たせたくなっちゃうんですが、基本に忠実に行きましょう。チェーンの場合はもったいなくても使いようがないんだなぁ〜。あと 2リンク増やしたらダランとしちゃうのでね。

余りは今度キーホルダーにでもしちゃいましょう。

そ・し・て、今回の目玉商品。デュアルコントロールレバーーでございます。
疲れたのでここからは、早いです。

「ジャン」

ってか、既に別の日です。実は。
いやぁ、ワイヤー類の取り回しと微調整、ハンドル周りを取り付けてまたまた微調整。

完成までの行程写真を撮る精神的余裕はありませんでした。

差し色レッドは、ね。乗ると自分から見えます。

乗った人でないと、その違いが分からないという、まさに自己満足の世界。
リヤ周りも、「XT」の「X(エーックス)」デザインがイイ感じ。

ね、見えるでしょ。

ハンドル周りもだいぶスッキリしました。

左ブレーキレバーのみで、右デュアコンという、変態仕様。
でも、フィーリングは上々。
いずれレポートしましょう。
おしまいぃ!!
by mituzo
0 件のコメント:
コメントを投稿