一言コメント

「i」と「クルマ」と「ママチャリ」と

2018年10月19日金曜日

帰ってきたオニキスNB修繕 ~その2~

mituzoでございます。

そう言えば・・・、「前回の交換はいつだった?」

そ~んな時、どうしましょうか?
人によって様々でしょうが、こまめに整備記録簿や専用の手帳に書き記している人やら、スケジュール帳を使ったり、スマホのメモ機能やそれ系のアプリを使ったり・・・。
こと、私mituzoの場合はFULLKIDzブログの右下の検索窓を使って「レイブリック」でヒット。
どうやら2015年5月に交換していたようです。

ていうか、ハイマウントストップランプはその前にも割と近い時期に交換してたような記憶があるんだけど・・・、更に前の交換記録は見つけられませんでした・・・。
ロードスターの場合はトランク開閉だったり、路面の振動だったりの影響を受けて玉切れ起こしやすいんでしょうかね~? 

余談ですが、オイル交換などなどの交換履歴は「Carログ」というアプリで履歴管理してまして、確かJAFだかが無料で出してるアプリなんだけど、かなり便利なのでおススメです。

さて、交換手順はソケット部分を時計回しに捻って外し、電球交換したら逆の手順で組み込むだけ。簡単ですね。


新品だから、たぶん大丈夫だろうけど・・・、念のため、点灯確認しときましょうか。

決して長くない右足をググゥ~ッと伸ばしてブレーキペダルを踏んづけると同時に後方を覗くのですが・・・、ランプは見えません。
前に、「コンビニにバックで駐車する時にブレーキランプの写りこみを確認する」ってな方法をお伝えしたのですが、何もない駐車場でブレーキランプの球切れを自分で確認するのは、思った以上に難しい。
う~ん、と考えて・・・、思いついたのは「アルミホイル作戦」。
ハイマウントストップランプ付近を適当な大きさのアルミホイルで覆って、その反射を利用して確認しちゃいましょう。明るさはともかく、点灯したかどうか確認できりゃ良いので。
仕切りなおして、再度、決して長くない右足でブレーキペダルを踏んづけますが~・・・、

「点灯せず(・_・;)」

さぁどうしたもんでしょう。もしや不良品???
2個入ってるので、もう一つのLED電球と交換して試してみても・・・、

「点灯せず(*_*)」

あいたた~、流麗に輝く赤色LEDの光を1ヵ月半もの間、妄想し続けていたんだけど・・・。

つづく。

0 件のコメント:

コメントを投稿