mituzoでございます。
あっという間に5月。
まぁ~、時間の経過が早い早い。歳と共により顕著になってます。
良く言えば「充実している」ってことなんだろうけど、毎日を大切にしないとね。
そんな中、お餞別で頂いていた「スタバカード」を使おう使おうと考えておりまして、米沢唯一のスタバ「米沢春日店」へGO‼
ドライブスルーで頼んだのは「チョコバナナバナナフラペチーノ」でしてね。届いたお品物がこちら。
「ジャン」
どう見てもチョコ要素なし。こちら「バナナバナナフラペチーノ」ですよね。
ま、良いんです。オーダー確認画面をしっかり確認しなかったこっちが悪いので。
私mituzoの場合、「トッピング全て大盛り」と「フタなし」がマストですが、そちらはちゃんと伝わっていた模様。
お味の方はと言いますと、良くも悪くも想像通り。最近こればっかしですね。
むしろ、コスパからすると¥690は高くねーか。多分1杯のバナナバナナフラペチーノで2・3時間カフェタイムする想定の金額なんでしょう。3蜜避けて、車中でズルズルと吸いさらすオヤジにとっては無縁の話です。
持ち帰りは200円くらい安くして欲しいところですね。スタバジャパンのしゃっちょさん、是非ご検討を。
嗚呼、オサレなカフェとは無縁のめんどくさいオヤジの戯言ですよ、と。
おっとっと、「これで一息ついてね」とスタバカードをプレゼントして下さったYT殿への感謝の気持ちは「プライスレス」
by mituzo
0 件のコメント:
コメントを投稿