mituzoでございます。
米沢に訪れた遅めの春。
宮城県外でのソロ焚き火を初体験致しましてね。
まだまだ寒さが残ってますし、除雪した雪の堆積場にもなっているようで、画像右奥には黒みがかった雪が見えています。
場所は最上川沿い。
米沢ラーメンの銘店「かまた食堂」さんの近くの川沿い、と言うとイメージできる方。中々の米沢通ですね。
そして、快晴の中で頂く「焼きチョコシュー」は最高。
なーんて、やせ我慢していますが結構風は強め。蒔もほぼ生木なのか、火吹き捧で吹いてないと火を持続できない感じ。
だから、火力もいまいちでコーヒー用のお湯はカセットボンベ頼み。と、焚き火自体が久しぶりだったからか、段取りはイマイチでしたね。
ま、焚き火中は誰にも出会うことなく、独りのまったり時間だったので、それで良かったんでしょう。アウトドアや自転車関連も、徐々に感を取り戻して参りますよ~。
そして、たぶんもっと焚き火に適した川原があるはず。
いじょ、近況報告でした。
by mituzo
0 件のコメント:
コメントを投稿